CHACO “ZX1”のストラップを調節してみましょう。(2015.05.15)
みなさん、こんにちは。カタギリです。 昨日のブログでタナベも書いていましたが、今季のCL(チャンピオンズ・リーグ)の決勝は、バルサ×ユベントスとなりました。 まさかユーベがレアルに勝つなんてねぇ。 以前から言っているように、私はどちらかというとカウンター・サッカーが好きなので、このファイナルはけっこう楽しみです。...
View ArticleFILSON "TOTE BAG WITHOUT ZIPPER" (2015.05.16)
みなさん、こんにちは。 きのうの新潟は半袖でもアチーくらいでした。 それがきょうは肌寒いくらいに。 長袖どころか、なんか羽織らないとダメなほど。 ゆうべは雨も降り、さらに夜中にはゴロゴロにもなったんで、マロがまたたいへん。 カミさんが風呂に入ったのが12時過ぎだったそうなんですが、 その頃からず~っとブルブルしてて。 最後はトイレにいっしょに入って、そこから動かず。...
View ArticleWORKERS "TOOL TOTE" (2015.05.17)
みなさん、こんにちは。 こないだここでちょろっと書いた、夕方のさんぽのとき会った姉妹の話。 マロをウシだといったヤツ。 きのうもその子たちに会ったんです。 ちょっと離れた小路の奥で遊んでたんですが、われわれを見つけて走ってきました。 "きょうもウシがいる~" と言いながら。 ところがきのうは、その姉妹のほかに何人か友達もいっしょでした。 "ウシなんだよ~" と姉妹が言ってるのに、ひとりの女の子が、...
View ArticleKLEAN KANTEEN "CLASSIC GROWLER" (2015.05.18)
みなさん、こんにちは。 アナログ・レコードを聴くことが多くなってきたので、ゆうべはレコードの整理をしました。 リフォームしたときにぐっちゃぐっちゃでラックに入れたので、 お目当ての盤を探すのがたいへんになってたんです。 ワタシがいちばんアナログ盤を買ってたのが大学時代。 80年代でございます。 プログレ系は高校時代からの流れでかなり枚数はありますが、 その他は当然、その頃のものが多いんですね。...
View ArticleSUPERGA "2750 COTU CLASSIC" (2015.05.19)
みなさん、こんにちは。 けさ、ネットで面白い記事を見つけました。 ヨーロッパ5大リーグで、シュートがポストやバーを叩いたクラブのトップ5。 結論から言うと、ダントツの1位がレアル。 なんと、その数30回。 2位はバルサの19回なんで、もうぶっちぎりで優勝。 無冠に終わるかと思いましたが、なんとかタイトル獲れたぞ(笑)。 マドリッドのみなさん、おめでとうございます。...
View Article141も放浪の旅へとその② (2015.05.20)
みなさん、こんにちは。141です。 先日ブログでもお伝えしましたが、自転車放浪の旅へと出発しましたが、無事戻ってくることができました。 というわけで、今日は前回の続きを。。。 夜の新潟市を出発! まだまだクルマも通り、遠くに街の灯りも見えます。 こんな時決まって心の中に浮かんでくるメロディはこんな曲。 決して好きなSSW系でもなくコテコテ・スワンプでもないのが不思議です。 30分ほどで農道に出ます。...
View ArticleKLEAN KANTEEN "REFLECT BRUSH 27oz"&"INSULATED PINT CUP " (2015.05.21)
みなさん、こんにちは。 こないだのプレミアで、セスクがいいものをみせてくれました。 これです。 さすがやね。 抜群の精度。 でも、これで3試合出場停止。 わははは。 来季開幕も出れんぞ。 とか言ってたら、チェルシーの抗議で、1試合の停止のみに軽減。 よかったね。 てなわけで、本日のご紹介はクリーン・カンティーンのコイツらを。 まずはこちらを。...
View ArticleRIVENDELL MOUNTAIN WORKS “BAG'NSACK TOTE BAG” /...
みなさん、こんにちは。カタギリです。 私は毎朝、自家用車で通勤しているのですが、今朝、少しヒヤリとなりました。 まぁ簡単にいえば、歩行者相手の事故になりかけたんですね。 お互いにきちんと注意を払っていれば、ヒヤリとすることもなかったわけなんですが… … … …いや、ダメだ我慢できない!!やっぱ言わせてください!!! イヤホンしたまま、左右を確認せずに、路地から走って飛び出してこないでくれ!!!...
View Articleいわゆるひとつの赤茶のセッター / RED WING #8875 "ORO-RUSSET" (2015.05.23)
みなさん、こんにちは。 朝から快晴の新潟市。 きょうは市内のほとんどの小学校が運動会なんですね。 イシイもそれでお休みです。 気温はグングン上昇中だし風もけっこう強いしで、なかなかたいへんそう。 でも、チビたちはそんなもん関係なく走り回ってるんですよね。 懐かしいなぁ、小学校。 うちは12年通いました。 干支もひとまわりか。 コドモはあっという間に大きくなります。 うれしいようなさびしいような。...
View ArticleTERRAPAX "CALIFORNIA LEATHER TOTE" (2015.05.24)
みなさん、こんにちは。 ドルトムント香川がリーグ最終戦で1ゴール2アシストの大活躍。 "きょうのカガワはモンスター級"などと報じられ、大絶賛されました。 あとはドイツ杯の決勝戦があります。 クロップの有終の美を飾ることができるか。 しかし、今季のシンジくんは安定しなかったな。 ホントに恐ろしいぞモイーズ。 どういう呪いをかけたのか。 来季こそ、安定したプレーをみせてもらいたい。...
View Articleスティアンコルの新作シャツが届きましたYO! その① (2015.05.25)
みなさん、こんにちは。 きょうの新潟もいい天気です。 梅雨の前の、気持ちのいい季節。 やっぱ山行きたいな。 肉離れも完治し、先週からランニングも最下位、ぢゃなくて再開。 来週あたり、鳥海山へ行こうかと考えております。 計画立てるのも楽しいし。 お天気だといいな。 ふふふふふ。 てなわけで本日のご紹介は、ど~んと届いたスティアンコルの新作シャツを。...
View ArticleHAVERSACK "INDIGO SKIPPER POLO" (2015.05.26)
みなさん、こんにちは。 きのうの夜10時頃、塾に行ったムスコが興奮して帰ってきました。 なんでもすごいデッカい隕石を見たそうで。 いまの月と同じくらいの大きさの火球が、北東の空を一瞬明るくして消えたそうです。 もともと空とか星を見るのが好きなヤツなんで、めちゃくちゃ喜んでました。 また見えるんじゃないかと屋根に登ったりしてましたが、さすがに続きは無かったようで。...
View ArticleSOUTIENCOLの新作シャツが届きましたYO! その② (2015.05.27)
みなさん、こんにちは。141です。 今朝チビを幼稚園バスの停留所まで送りに行ったときのことです。 前を歩いているご婦人に何か違和感を感じました。 それは後頭部に ピンク色したものが 髪の毛に巻かれておりました。 サザエさんみたいに・・・アタマにカーラーを付けたままのご婦人が。 今時、漫画みたいな人がいるもんだと。 そのかたのお名前などは公表できませんが、チビタロウと手をつないでおりました。...
View ArticleSOUTIENCOLの新作シャツが届きましたYO! その③ (2015.05.28)
みなさん、こんにちは。 今月末からの総会を前にして、FIFA(国際サッカー連盟)の幹部9名が逮捕されました。 まぁ、古今東西、こういう連盟幹部にはおいしい話がいっぱいあります。 その中でもFIFAはいちばん利権が絡んでるでしょう。 サッカーは五輪なんかよりも、ず~っと大きなオカネが動きます。 そんなFIFAの総会なんですが、AFCはロシアW杯のアジア枠を5つ要求するそうです。 おおお、度胸満点。...
View ArticleRED WING #9895 の補充が少~しだけ届いております。&エイジング経過報告 (2015.05.29)
みなさん、こんにちは。カタギリです。 今日は暑いですね。 夏のような陽射しと暑気。 今年もあっという間に春が終わってしまったようです。 仕方がないので、暑さを楽しむ方向に切り替えましょう。 目を閉じて、ハワイアンなスラック・キー・ギターに耳を傾け、頭の中にはワイキキの街並み… 暖かく、穏やかな風。 ゆったりと流れる時間。 人々の笑い声。 あぁ、天国… ほぉら、暑さが苦にならなくなってきた!...
View ArticleRED WING #101 "POSTMAN OXFORD" (2015.05.30)
みなさん、こんにちは。 俄然、話題となったFIFA会長選挙なんですが、大方の予想どおりブラッターが5選。 やっぱデカい船の進路を変えるのはたいへんですね。 で、ロシアはさておき、問題山積の22年カタールW杯。 まぁ、無理矢理やっちゃうんでしょうが、万が一の開催剥奪の場合は、 代替え開催地に日本が立候補なんて話もあります。 そうなったらうれしいな。 またビッグスワンでW杯が観れるかも。...
View ArticleRED WING #8001、#8002 "WORK OXFORD / ROUND TOE (2015.05.31)
みなさん、こんにちは。 ゆうべの地震、びっくりですね。 小笠原と春日部が震度5、ってわけわからんし。 我が家ではちょうど晩ゴハンだったんですが、次女しか気が付かず。 テーブルの上のライトが揺れているのを見て、ワタシは初めて確認。 なんかヘンな地震でした。 で、けさのニュースでようやく理解。 地震の規模は東日本大震災級だそうですが、震源もとんでもなく深かったそう。 そのため広範囲で揺れたんですと。...
View Articleユーロ・シルムの新作アンブレラをふたつ (2015.06.01)
みなさん、こんにちは。 きょうから6月、ホントに月日の流れるのが早いこと。 毎月言ってるような気がしますが、こないだお正月だったのに。 "笑ってはいけない"の録画を見たりしてたのは、5か月も前なのか? 桜が咲いたのも先週くらいじゃなかったか。 おおおおお。 あっという間じゃ。 で、そんなこんなで6月というと、イヤ~なジメジメの梅雨になっちゃうじゃないですか。 洗濯物が乾かない、鬱陶しい季節。...
View Articleパラブーツのローファーをこんなかんじで。 / PARABOOT "DAX" (2015.06.02)
みなさん、こんにちは。 やたら暑い日が多かったという印象通り、 新潟の5月平均気温は観測史上最高だったそうです。 4月は逆に肌寒い日が多かったし。 これから梅雨になりますが、果たしてどうなるのか? その先の夏もどんなもんか。 雨もほどほどに降ってくれないと困ります。 夏は夏で、やっぱそんなかんじじゃないと。 最近の天候は、極端から極端に振れることが多すぎますね。...
View Articleスペルガの新旧比較とグルメ・キャンプ(2015.06.03)
みなさん、こんにちは。141です。 いつもこの靴を見ると、アタマに浮かぶ単語があります。 それは『すぺるでるふぃん』 単語は浮かぶけど、一体なんのことだか自分でもよくわからない。 カタギリなら知ってるかも、と尋ねてみたら 『プロレスラーの名前ですよ』とのこと。 あ~、なんとなく思い出してきたような・・・・でもどんな顔だっけ? 『マスクマンですよ』 あ~、どーりで顔は覚えていないわけだ。...
View Article