大雪には当然コレ、のカナダ・グース / CANADA GOOSE "BROOKFIELD" (2014.12.06)
みなさん、こんにちは。 けさの新潟は、起きてびっくり!の大雪になっております。 雨音がしなかったんで、きょうも走れるか、とカーテンを開けたら真っ白け。 あわてて完全防備で雪かきに出ました。 きのうの段階では、まさかこんなんなるなんて想像もしてませんでした。 せいぜい降ってもちょっと白くなるくらいか、と。 でも念のためにスノーダンプとスコップは出しておきました。 もう大正解。 さすがオレ。...
View Articleラヴェンハムのダッフルのコーディネートを。 / LAVENHAM "DOVERCOURT" (2014.12.07)
みなさん、こんにちは。 新潟市内はきのうの雪も一段落。 幸い、ゆうべはあらたな積雪にはなりませんでした。 イシイは残念がっておりますが、大多数のひとはほっとしたことでしょう。 まだ冬タイヤに交換してなかったクルマも多く、 きのうはガソリン・スタンドがてんてこ舞いだったそうです。 そしてJ1も優勝・降格が決定しました。 ガンバサポのみなさん、おめでとうございます。...
View ArticleSKOOKUM NORTHERN SPECIALS (2014.12.08)
みなさん、こんにちは。 やっぱり山形の勢いは止められませんでした。 ISGRさん、おめでとうございます。 またビッグスワンで会いましょう。 そしてアルビの最終節は鹿島開催となりました。 大雪で延期、ホームなのにやれないってのは無念です。 しかも月曜日。 ONKさん、想定外の遠征ご苦労さまです。 やっぱねぇ、秋春制なんてのは雪国は無理ですよ。 いったい何試合中止になるか。...
View Article冬にはこんなレイヤードも。 (2014.12.09)
みなさん、こんにちは。 きょうの新潟も寒いっす。 冷たい空気で満たされたカプセルの中にでも入ってんじゃないか、ってかんじ。 そっこらじゅうが冷えております。 ノーザン店内もなかなかあったまりません。 あさイチだと冷蔵庫みたい。 ビールも飲みごろになるくらいだな。 ああ、店にコタツがあればいいのに。 みかんもいっしょに。 カタギリにそう言ったら、それは職場じゃなくて茶の間です、と怒られました。...
View Article今年最後?!のキャンプ・レポートです。(2014.12.10)
みなさん、こんにちは。141です。 先週末の雪は凄かったですね。 ワタシは前の晩に少し雪が積もっているのに気が付いて、深夜にチビのストライダー(足蹴り自転車)にスキー・アタッチメントを取り付けたりMTB出したりと・・・ ・・・酔い酔いでしたが、かじかむ手を温めながら、いろいろと準備をしたのですが。。。 翌朝起きてビックリ! ソリ遊びも出来ないほどの大雪! 自転車遊びどころではありません。...
View Articleこんなダッフルはいかがでしょう? / SOUTIENCOL TATTERSAL DUFFLE COAT (2014.12.11)
みなさん、こんにちは。 きょうの新潟は冷たい雨になっています。 きのうはお日さまも出て、一日中おだやかな天気でした。 ワタシは休みだったんで、家でいろいろ雑事を。 雨どいにたまった落ち葉を掃除したり、こないだの嵐と雪で傷んだ植木を手入れしたり。 2階の大屋根の雨どいから水が漏れてるのも、ちょうど帰ってきたムスコと直して。 ワタシは実は高いところはあんまり得意じゃないんです。...
View ArticleF.O.B FACTORY F0288 “VINTAGE TROUSERS” / 大定番4部作のラストです。 &音楽探訪 『舟歌』 (2014.12.12)
みなさん、こんにちは。カタギリです。 10月に、レッドウィングの新作を使って、おすすめコーディネート・ミニ & 音楽探訪『キューバ・フィーリン』というタイトルでお送りしたブログがあるんですが、そこでリクエストをいただきましたNRTさまから「音楽ネタの続編、希望」の新たなリクエストをいただきました。 「そう来たか!という感じのヤツをやって欲しい。」...
View ArticleSOUTIENCOL "MMMMM" TYPE ⅠSUIT HIELD BROS. (2014.12.13)
みなさん、こんにちは。 予報通りに、新潟市内はまた大雪に見舞われております。 先週の積雪に迫りそうな感じになってますね。 そんな中、ムスコは部活の県大会のため、新潟駅集合が朝五時五十分。 しかも会場は小千谷。 新潟でもさらに豪雪なところ。 よりによってこんな日に小千谷まで行くんかい。 帰って来れない、っていうか、着けるんかい、って疑問も大ありだったんですが、...
View ArticleM.MOWBRAY SHOECARE PREMIER SET (2014.12.14)
みなさん、こんにちは。 きのうの夜は、さいわい新たな積雪とはならなかった新潟市。 そのかわりと言っちゃあなんなんですが、きょうは風がすごいんです。 で、めちゃんこ寒いと。 なんだか寒さはこの冬いちばんくらいに感じます。 ちっともカラダがあったまらない。 ジジィになったから余計にそうなのかも。 去年くらいから、指にアカギレができるようになったし。...
View Articleブリーフィングの補充が入りました & 価格改定のお知らせも。 (2014.12.15)
みなさん、こんにちは。 師走、いかがおすごしでしょうか? 別に師だけじゃなくて弟子のひとだって慌ただしいのがこの時期。 ただでさえそんななのに、雪は降るわ選挙はあるわでてんやわんや。 気が付けば師走も半分終わってるじゃあないですか! あっという間にクリスマスだぞ。 うかうかしてるとお正月になっちゃうぞ。 おおおおおお、こりゃまたたいへん。 でも、焦らずゆっくりいきましょうね。...
View Articleベンタイル・ミリタリー・コートのコーディネートを。(2014.12.16)
みなさん、こんにちは。 アジア杯に臨む日本代表が発表されました。 キレッキレでガンバの3冠に貢献した宇佐美はやはり選ばれず。 で、いまはクラブにおいといたほうがよさげな欧州組はみんな召集。 特に、香川なんか絶対にドルトムントで合宿させたほうがいいよなぁ。 このまま代表呼んでも、いっこうにキレが戻ってこないような。 っていうか、アギーレさんはだいじょうぶなのか? 告発されちゃいましたよ。...
View Articleバブアー耐風テストの巻(2014.12.17)
みなさん、こんにちは。141です。 昨晩は風が強くて、バタバタうるさくて夜中に何度も目を覚ましてしまいました。 あまりの強風だったので、屋根の一部とか、トタンか何かが剥がれかかっているとおもったら・・・ ・・・何のことはない、玄関前にぶら下げてあるホウキとチリトリが風に煽られていただけでした。...
View Articleグローバーオール、モンティ・リミテッドの着こなしを。 (2014.12.18)
みなさん、こんにちは。 冬の台風、各地で被害が出ています。 特に北海道、根室なんかひどいことになって。 ハンパない寒さの時季の災害はほんとうにたいへんです。 お年寄りだけの家なんかどうにもできないもんな。 もう、ひとごととは思えません。 どうかご無理なさらないように。 そんな天候状態なんで、WEBからのご注文のお届けも遅れが出る場合があります。...
View Articleスメドレーのフーデッド・ニットの着こなしを。 (2014.12.19)
みなさん、こんにちは。 八百だか長だかで騒がしいことになってるアギーレさんですが、 スペイン国内では、まだそれほどなことにはなってないそうです。 有罪となれば別でしょうが、告発されたという段階ではマスコミも静観してるようで。 メッシだって脱税で告発されてますが、フツーに試合出てるし。 まぁ、脱税と八百長ではぜんぜん違うか。...
View Articleブリーフィング、B4ライナーのミッドナイトも補充がとうちゃこ。 (2014.12.20)
みなさん、こんにちは。 きょうの新潟は青空こそ見えないものの、風もないおだやかな天気になりました。 チョーひさびさ。 洗濯物も外に干せたし。 気温もそこそこ上がったし。 なんか、これだけでもシアワセなかんじになっちゃうぞ。 ああ、控えめな新潟人。 贅沢は言わない。 でも、夕方からは雨になるそうで。 あしたはまた寒くなって、雪なんですと。 ああ、冬はまだこれからだ。...
View Articleマムートのかるぬくダウンのコーディネート (2014.12.21)
みなさん、こんにちは。 きのうの日中は、ちょっとおだやかな天気だった新潟市。 予報通り、夕方からは冷たい雨になり、けさはまた風も強まって。 なんだかひさびさに厳しい天候の12月。 そしてもうじきクリスマス。 盛り上がってますか? メリーなクリスマスがもうじきなんですよ。 で、本日は、寒い寒いばっか言っててもしょうがないんで、 こういうぬっくぬくなアウターを着てお出掛けしませう、のご紹介。...
View Articleマムートのゴブリン・ジャケットのコーディネート (2014.12.22)
みなさん、こんにちは。 また積もっちゃいましたよ、雪。 もう2階から出入りしなきゃあならないくらい。 電線にひっからないようにしないと危なくて。 足が短めのひとはこの時季はたいへんなんです。 カタギリなんかもう2回感電してるし。 って、信じないでくださいね。 いくらなんでも新潟市内はそんなにはなりません。 ある程度以上の年齢のひとは、...
View Articleあたらしい年をあたらしいウォレットで。 (2014.12.23)
みなさん、こんにちは。 冬至も杉、ぢゃなくて過ぎ、いよいよきょうから日が長くなりますよ。 もう、あっという間に春が来ますよ。 すぷりんぐはずかむ。 虫やヘビやクマも冬眠から覚めますよ。 鳥もそっこらじゅうで鳴きはじめますよ。 桜だって咲いちゃうぞ。 そうすりゃあ、あっという間にお盆ぢゃないか。 おぼんはずかむ。 んなこと言ってると紅葉です。 で、また雪が降る、と。...
View Article2014年のカタギリ的Best buy!!! ~洋服編、そして音楽&本~ (2014.12.24)
みなさん、こんにちは。カタギリです。 メリー・クリスマス。 今年も残すところあと一週間あまりです。 早い。 毎年言っていますが、本当に一年があっという間でした。 そして、上半期の記憶が全然ありません。 私はいったい何をしていたのか。 “覚えていない”ということは、たいしたことをしてないんでしょう。 しかし。 記憶が薄らいでも、“モノ”は残っている。...
View Article名品スリップ・オンのコーディネートを。 (2014.12.25)
みなさん、こんにちは。 イブはいかがでしたか? 盛り上がりましたか? まぁ、ウチの長女みたいにハタチになってもとっとと帰省したのもいるし。 まぁ、いろいろありますよね。 で、いよいよ今週で仕事納め。 あっという間だなぁ。 てなわけで、本日のご紹介はこの傑作ステンカラー・コートのコーディネートを。 ここをご覧のみなさまなら、コイツの素晴らしさは重々ご承知のこととおもいます。...
View Article