Image may be NSFW.
Clik here to view.
みなさん、こんにちは。
きのうよりようやく公開となったゴジラ。
さっそくムスコと見に行ってきました。
すごいです。
ゴジラという存在の描き方が完璧。
善も悪も超越したもの、として。
去年くらいから予告編もしょっちゅう見てました。
最終的には、全部で4バージョンくらいになったんですが。
みんな面白かった。
バージョンが進むにつれて、すこしずつゴジラの姿が見えるようになる構成でした。
期待感がハンパなく大きく膨らんで。
しもし、これが本編の内容をすごく上手に隠したものだった、というのがわかりました。
ハリウッドの大作には、
予告編でクライマックスみんな見せちゃう、なんてのも少なくないですから。
で、3D吹き替え版を見たんですが、新潟の生んだハリウッド・スター、
ケン・ワタナベの声は渡辺謙でした。
佐野史郎は分析官役でした。
ガセネタを書いて申し訳ありません。
しかし、CGってどこまでいくんでしょうかね。
ちゃんと予算をかけると、とんでもないクォリティーのものになるなぁ。
もう、ゴジラなんてホンモノにしか見えません。
イシイ家にかぎらず、ちっちゃい子にはムリだな。
これ、必ず続編も作られるだろうし。
楽しみではあるんですが、どこまでこの存在としてのゴジラをキープしていけるか。
そこが鍵になるでしょう。
昭和のコドモは必見ですよ。
もう一回は見に行こう。
最終版の予告編がこれです。
てなわけで、本日のご紹介はこちら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
レッド・ウイングの秋の新作第一弾が届きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2000年に発売された50周年記念モデルをベースにしたカヌー・モックです。
ゴールドラセット・レザーの#9850と、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![canoe moc 011.JPG]()
オロラセットの#9851。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![canoe moc 013.JPG]()
前回との大きな違いは丈を6インチにしたところ。
ラストも#23に変更し、足入れ感を大幅によくしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![canoe moc 020.JPG]()
伝統のセッター・タグ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![canoe moc 008.JPG]()
カヌーモックの特徴であるサイドのデザイン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![canoe moc 017.JPG]()
削り出しのフックとレザー・レース。
ナイロン・レースも付属します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![canoe moc 009.JPG]()
後ろ姿も迫力満点。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![canoe moc 021.JPG]()
さらに贅沢なフルレザーのライニング。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![canoe moc 001.JPG]()
ちょっと、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![canoe moc 002.JPG]()
ハンパないモデルになりましたよ。
RED WING "IRISH SETTER" CANOE MOC #9850,#9851 ¥48,600
タナベ
けさのおさんぽ
Image may be NSFW.
Clik here to view.![140726 001.JPG]()
みなさん、こんにちわん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![140726 008.JPG]()
きょうはとんでもなくあっちっちになるそうなんで、はやめにおさんぽ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![140726 011.JPG]()
まだだいじょうぶだけど、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![140726 016.JPG]()
すご~くなりそう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![140726 021.JPG]()
でも、けっこうあそべました。
ぢゃあ、みなさんまたね。
ちゃんとおみずのんでね。
タナベ マロ
Clik here to view.

みなさん、こんにちは。
きのうよりようやく公開となったゴジラ。
さっそくムスコと見に行ってきました。
すごいです。
ゴジラという存在の描き方が完璧。
善も悪も超越したもの、として。
去年くらいから予告編もしょっちゅう見てました。
最終的には、全部で4バージョンくらいになったんですが。
みんな面白かった。
バージョンが進むにつれて、すこしずつゴジラの姿が見えるようになる構成でした。
期待感がハンパなく大きく膨らんで。
しもし、これが本編の内容をすごく上手に隠したものだった、というのがわかりました。
ハリウッドの大作には、
予告編でクライマックスみんな見せちゃう、なんてのも少なくないですから。
で、3D吹き替え版を見たんですが、新潟の生んだハリウッド・スター、
ケン・ワタナベの声は渡辺謙でした。
佐野史郎は分析官役でした。
ガセネタを書いて申し訳ありません。
しかし、CGってどこまでいくんでしょうかね。
ちゃんと予算をかけると、とんでもないクォリティーのものになるなぁ。
もう、ゴジラなんてホンモノにしか見えません。
イシイ家にかぎらず、ちっちゃい子にはムリだな。
これ、必ず続編も作られるだろうし。
楽しみではあるんですが、どこまでこの存在としてのゴジラをキープしていけるか。
そこが鍵になるでしょう。
昭和のコドモは必見ですよ。
もう一回は見に行こう。
最終版の予告編がこれです。
てなわけで、本日のご紹介はこちら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

レッド・ウイングの秋の新作第一弾が届きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2000年に発売された50周年記念モデルをベースにしたカヌー・モックです。
ゴールドラセット・レザーの#9850と、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
オロラセットの#9851。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前回との大きな違いは丈を6インチにしたところ。
ラストも#23に変更し、足入れ感を大幅によくしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
伝統のセッター・タグ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カヌーモックの特徴であるサイドのデザイン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
削り出しのフックとレザー・レース。
ナイロン・レースも付属します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
後ろ姿も迫力満点。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらに贅沢なフルレザーのライニング。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちょっと、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハンパないモデルになりましたよ。
RED WING "IRISH SETTER" CANOE MOC #9850,#9851 ¥48,600
タナベ
けさのおさんぽ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みなさん、こんにちわん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
きょうはとんでもなくあっちっちになるそうなんで、はやめにおさんぽ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まだだいじょうぶだけど、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
すご~くなりそう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でも、けっこうあそべました。
ぢゃあ、みなさんまたね。
ちゃんとおみずのんでね。
タナベ マロ