みなさん、こんにちは。141です。
今日は写真も多く、ちょっと長いので、前説なしでサクサクいきます!
・
・
・
・
ある晴れた日の出勤途中、川沿いの道を自転車で走っていると
Image may be NSFW.
Clik here to view.
何やら怪しいオッサンが二人。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
近づいてみた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
偶然にもワタシもロング・テール・バイク。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
荷台の上で、洋風野点?!
あー、すみません、いきなりの通りがかりなのに、スミマセン、スミマセン、とベーグル状態。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
偶然にも、バッグにはコーヒー・カップも
2人より先に淹れていただいたコーヒーをいただき
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おまけにパンまでごちそうになりました。
お二人は残りのひとつを分け合っているというのに。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ずうずうしくも、なんとも気持ちのいい朝でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
出勤前のプチ贅沢気分(笑)。
こんなお天気が続くこの季節の出勤前の恒例行事といえば・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そうです(ナショナル)愛妻号とのランデブー。
今日はスメドレー編。
お洗濯前にやっておくことはというと
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やっぱりブラッシング。
ニンゲンもやってます?
ワタシはシャンプー前と、朝の2回、毎日よ~くやってます。
血行を整え、おおまかな汚れを落とす・・地肌もニットも同じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
汚れやすい袖口と
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (13).JPG]()
食べこぼしの多いお腹回りを中心に。
虫喰いの修理のほとんどが、このエリア。
きっとおいしい匂いがついているんですね~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (14).JPG]()
裏返して
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (15).JPG]()
ネットに入れて・・・普段は入れませんが一応、基本形ということで。
マフラーはそのまま。
ネットに入れないとタグが取れやすくなりますが、べつにノープロブレム。
わざわざ取ることもしませんが、外れてもつけることはありません。
タグ取れがイヤなかたはネットに入れてください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (17).JPG]()
そしてお洒落着洗いモードで。
普段はそのままノーマル・モードなんですが、最近はお洒落着モードで洗ってあることに気が付きました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (18).JPG]()
脱水時間が短い→何を意味するかというと、、、後半で明らかに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (19).JPG]()
洗剤はお洒落着用のやつと、塩素系じゃないマイルドな色柄物用の漂白剤、あとは柔軟剤。
特に銘柄の指定はなく、断捨ラ~が仕事帰りにドンキ・ホーテで買ってくる一番安いヤツ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (20).JPG]()
ちなみにドンキでは、詰め替え用よりも普通のボトルの方が安いときもあります。
そんなときは、まとめ買いをするのですが、これも瞬時に断捨離ング。
満杯まで洗剤は入っていないので、少しづつ洗剤を移し、5本を4本くらいにまとめます。
これに一体何の意味があるのか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.![IMG_4961.JPG]()
断捨ラ~、今日もサクサク断捨離ング!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (21).JPG]()
そうこうしているうちに洗濯終了。
今日はここである実験を。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (22).JPG]()
赤のスメドレー以外は、さらに6分脱水。
その後
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (25).JPG]()
肩の厚いハンガーにかけて干します。
赤いほうは、脱水3分だけなので、まだ水を含んでいて重いです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (30).JPG]()
伸びが気になるようでしたら、こうして干してもいいのですが、あえてそうせずに普通にハンギングしました。
一緒に洗ったカシミヤのセーターなどは
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (29).JPG]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (28).JPG]()
スノコで平干し。下にバスタオルを敷くとスノコの跡がつきません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (39).JPG]()
トランポリンの上もよく乾きます(笑)。
さて、さらに6分脱水した方は、もちろんなんの問題もなし。
3分脱水のみのハンガー干しのほうはといいますと、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (31).JPG]()
案の定、肩が凸ボコっと。
でも、大丈夫。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (32).JPG]()
そんなときはスチーマーの出番です。
141家は、実家からもらったりなんやら3つくらいあります。
おそらく市場では余っているとおもわれますので、リサイクル・ショップなどでは安価で購入できるとおもいます。
なければ、スチーム・アイロンでもOK。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (34).JPG]()
そして、伸びてる部分にスチームをあてるだけ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (35).JPG]()
ホレこの通り。
いいニットというのは、回復力、形状記憶力が抜群なんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (36).JPG]()
スメドレーは袖口もしっかりしているんですが、10年20年と着て、ここが緩くなってきたらスチームをあててください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (37).JPG]()
カシミヤ・セーターはコシがなくすぐに、肘がデロンとなりますが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (38).JPG]()
一発で回復。
しっかり乾いたら畳みますが
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (41).JPG]()
何度も洗濯しているのに
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (42).JPG]()
まるでおろしたてのTシャツのように
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (43).JPG]()
ヨレ、ゆがみなく
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (44).JPG]()
ピッタリと畳めるのがスメドレーの凄いところ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (47).JPG]()
あとは衣装ケースに入れて、シーズンまでさようなら。
防虫剤をしっかりと入れてください。
防虫成分は、空気より重いので必ず上の方に。
何度か中の空気を入れ替えるときに下に落ちてしまうので、ワタシはテープで留めています。
そして、隣のと間を開けて横から空気が回るようにおくとベスト。
ワタシの場合、通勤で汗びっしょりになりますが、多くても洗濯はシーズン途中1回としまう前に一回。
ほとんどのものは、しまう前に一回だけ。
洗わないというかたもいます。
それはそれで、問題ないのですが、その場合は防虫剤を大目に。
食べこぼしなどの多い方は、一度洗うといいと思います。
ただし、洗ったのと未洗いとの違いは
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme care (50).JPG]()
表面の光沢感としなやかさ、編み目の均等さなどが、まったくちがってきますよ~。
せめてブラッシングだけでもしてあげると、ボソボソ&ケバケバ感がかなり解消されるとおもいます。
長くなりました。ではでは、また。
141
今日は写真も多く、ちょっと長いので、前説なしでサクサクいきます!
・
・
・
・
ある晴れた日の出勤途中、川沿いの道を自転車で走っていると
Image may be NSFW.
Clik here to view.

何やら怪しいオッサンが二人。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

近づいてみた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

偶然にもワタシもロング・テール・バイク。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

荷台の上で、洋風野点?!
あー、すみません、いきなりの通りがかりなのに、スミマセン、スミマセン、とベーグル状態。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

偶然にも、バッグにはコーヒー・カップも
2人より先に淹れていただいたコーヒーをいただき
Image may be NSFW.
Clik here to view.

おまけにパンまでごちそうになりました。
お二人は残りのひとつを分け合っているというのに。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ずうずうしくも、なんとも気持ちのいい朝でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

出勤前のプチ贅沢気分(笑)。
こんなお天気が続くこの季節の出勤前の恒例行事といえば・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうです(ナショナル)愛妻号とのランデブー。
今日はスメドレー編。
お洗濯前にやっておくことはというと
Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっぱりブラッシング。
ニンゲンもやってます?
ワタシはシャンプー前と、朝の2回、毎日よ~くやってます。
血行を整え、おおまかな汚れを落とす・・地肌もニットも同じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

汚れやすい袖口と
Image may be NSFW.
Clik here to view.
食べこぼしの多いお腹回りを中心に。
虫喰いの修理のほとんどが、このエリア。
きっとおいしい匂いがついているんですね~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
裏返して
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ネットに入れて・・・普段は入れませんが一応、基本形ということで。
マフラーはそのまま。
ネットに入れないとタグが取れやすくなりますが、べつにノープロブレム。
わざわざ取ることもしませんが、外れてもつけることはありません。
タグ取れがイヤなかたはネットに入れてください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてお洒落着洗いモードで。
普段はそのままノーマル・モードなんですが、最近はお洒落着モードで洗ってあることに気が付きました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
脱水時間が短い→何を意味するかというと、、、後半で明らかに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
洗剤はお洒落着用のやつと、塩素系じゃないマイルドな色柄物用の漂白剤、あとは柔軟剤。
特に銘柄の指定はなく、断捨ラ~が仕事帰りにドンキ・ホーテで買ってくる一番安いヤツ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちなみにドンキでは、詰め替え用よりも普通のボトルの方が安いときもあります。
そんなときは、まとめ買いをするのですが、これも瞬時に断捨離ング。
満杯まで洗剤は入っていないので、少しづつ洗剤を移し、5本を4本くらいにまとめます。
これに一体何の意味があるのか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
断捨ラ~、今日もサクサク断捨離ング!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そうこうしているうちに洗濯終了。
今日はここである実験を。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
赤のスメドレー以外は、さらに6分脱水。
その後
Image may be NSFW.
Clik here to view.
肩の厚いハンガーにかけて干します。
赤いほうは、脱水3分だけなので、まだ水を含んでいて重いです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
伸びが気になるようでしたら、こうして干してもいいのですが、あえてそうせずに普通にハンギングしました。
一緒に洗ったカシミヤのセーターなどは
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スノコで平干し。下にバスタオルを敷くとスノコの跡がつきません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トランポリンの上もよく乾きます(笑)。
さて、さらに6分脱水した方は、もちろんなんの問題もなし。
3分脱水のみのハンガー干しのほうはといいますと、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
案の定、肩が凸ボコっと。
でも、大丈夫。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そんなときはスチーマーの出番です。
141家は、実家からもらったりなんやら3つくらいあります。
おそらく市場では余っているとおもわれますので、リサイクル・ショップなどでは安価で購入できるとおもいます。
なければ、スチーム・アイロンでもOK。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、伸びてる部分にスチームをあてるだけ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホレこの通り。
いいニットというのは、回復力、形状記憶力が抜群なんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スメドレーは袖口もしっかりしているんですが、10年20年と着て、ここが緩くなってきたらスチームをあててください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カシミヤ・セーターはコシがなくすぐに、肘がデロンとなりますが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
一発で回復。
しっかり乾いたら畳みますが
Image may be NSFW.
Clik here to view.
何度も洗濯しているのに
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まるでおろしたてのTシャツのように
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヨレ、ゆがみなく
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ピッタリと畳めるのがスメドレーの凄いところ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あとは衣装ケースに入れて、シーズンまでさようなら。
防虫剤をしっかりと入れてください。
防虫成分は、空気より重いので必ず上の方に。
何度か中の空気を入れ替えるときに下に落ちてしまうので、ワタシはテープで留めています。
そして、隣のと間を開けて横から空気が回るようにおくとベスト。
ワタシの場合、通勤で汗びっしょりになりますが、多くても洗濯はシーズン途中1回としまう前に一回。
ほとんどのものは、しまう前に一回だけ。
洗わないというかたもいます。
それはそれで、問題ないのですが、その場合は防虫剤を大目に。
食べこぼしなどの多い方は、一度洗うといいと思います。
ただし、洗ったのと未洗いとの違いは
Image may be NSFW.
Clik here to view.
表面の光沢感としなやかさ、編み目の均等さなどが、まったくちがってきますよ~。
せめてブラッシングだけでもしてあげると、ボソボソ&ケバケバ感がかなり解消されるとおもいます。
長くなりました。ではでは、また。
141