Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2111

JOHN SMEDLEY ”LARK" (2015.10.16)

みなさん、こんにちは。141です。

ノーザンの近くに、わりと高齢者向けの洋品店があるのですが・・・そこでたまたま店主さんが接客しているのを耳にしました。


高齢者(つまりおばあちゃん)が迷っていると

店主『うちは数年先を見据えたデザインのものをやってますからね~』と一言。

それ見てスゴイな~とおもいました。

いくつになってもおしゃれ心を忘れないおばあさんと、言い切ってしまう店主。

因みに、ワタシはノーザンで90歳以上とおもわれるよぼよぼのおじいさんに

『一生ものです』

と接客したスタッフのことをおもいだしました、ハハハ



というわけで、今日はこちらのマフラーのご紹介です。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
b 004.JPG


JOHN SMEDLEY LARK ¥21600こちらも、毎年しつこく展開しているスメドレーの無地のマフラーです。

何度かモデル名の変更がありましたが基本的には変わりありません。

では、その基本とは?


まず素材。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
b 022.JPG


24ゲージの上質なメリノ・ウール。

もう言うまでもありませんが、ニュージーランド産のファイン・メリノと呼ばれるもの。

全体の産出量のわずか5%ほどです。


これのなにがすごいかというと

Image may be NSFW.
Clik here to view.
b 029.JPG


滑らかな肌触りで、しっかりとしたコシがあり、家で洗濯出来る耐久性と扱いやすさ、と一般的に言われております。

あと個人的には、汚れにくさや防臭性なんかもポイントだとおもいます。

最近では、山用の下着にも化繊からメリノへの回帰の流れがきているのもこのためです。

つまりガンガン使える、ってことです。


デザイン的には、シンプルな無地、30センチX182センチ。

ん、んん?182センチ?


と、ここでベテランの洋服好きのかたはピ~ンとくるはず。

何?何?

182センチってことは、約6フィート。

つまりシックス・フッターってことですね。

昔のこの手の英国系のマフラーはシックス・フッターと呼ばれ、長さも180センチくらいでした。

が、しかし

もっと厚くて堅い素材でしたので、グルリと一巻するのがやっと。

でもこのLARKはしなやかな素材なので、いろんな巻き方が楽しめます。

結び目のボリューム感と長さのバランスがちょうどいい感じ。

カラバリは

Image may be NSFW.
Clik here to view.
b 004.JPG


ディープ・ティール


Image may be NSFW.
Clik here to view.
b 005.JPG


渋めのSOOT


Image may be NSFW.
Clik here to view.
b 006.JPG


王道シルバー

Image may be NSFW.
Clik here to view.
b 007.JPG


ポイントになるインカ・ゴールド。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
b 008.JPG


ネイビーやオリーブ系のアウターとも相性のいいHHP え~とヒトリ・ホーム・パーティ

じゃなくてホリー・ホック・パーポー。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
b 009.JPG


上品なサンド・ストーン。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
b 010.JPG


鉄板ネイビー。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
b 011.JPG


おいしそうなポート


Image may be NSFW.
Clik here to view.
b 012.JPG


そしてこれも使えるインディゴ

と、各色揃っております。

JOHN SMEDLEY LARK ¥21600

ワタシも無地のスメドレーのマフラーだけでも7~8本ほどありますが、ホント、使えるマフラーです。


☆オマケ 『新潟シティ・マラソン』

今年もマラソンの応援&取材に行ってきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ncm 023.JPG


スタート時は生憎の小雨。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ncm 036.JPG


10キロ&ハーフは8時半スタート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ncm 038.JPG


ゆるきゃらも最後尾でスタート。

がしかし、歩幅は20センチほどの超ピッチ走法。大丈夫か?

となりは、謎のハロウィン・マン。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ncm 045.JPG


途中のコンビにでローランくん(すみません、ノーザン界隈の有名人)の取材を受ける。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ncm 084.JPG


マリオの集団、ガンバレ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ncm 055.JPG


ノーザン・アイランダーのTDさん、今年も速い!!!

奥にはヒマ人RG(ロック・ガレージ)も応援中!


恒例の美女ランナー

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ncm 047.JPG


お顔を出せないのが残念。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ncm 056.JPG


バッチリ目線をいただきました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ncm 062.JPG


ホント、最近はキレイなランナーが多いですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ncm 095.JPG


ゴール地点に移動。

謎のハロウィン・マン登場。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ncm 097.JPG


トリック・オア・トリート。

お菓子をうんこちんちんたちに。

相方のゆるキャラはどうした?!


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ncm 079.JPG


最後はヤーで〆。

後半は雨も上がってよかったよかった。


ではでは、また。


141



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2111

Trending Articles