みなさん、こんにちは。
昨日でシルバー・ウィークも終わり、今日からお仕事というかたも多いのではないでしょうか?
いかがでしょうか?今日の体調は?
イヤイヤ病や謎の腹痛など、発症していませんか?
『休みが長ければ長いほど』
『イヤイヤ病は重症になる』
と言われておりますので、どうぞお大事に(笑)。
というわけで、シルバー・ウィークはノーザンは普段通り平常営業でしたので、イヤイヤ病も発症せず。
沢山のかたにお越しいただきまして、ほんとうにありがとうございます。
ということは、ブログでご紹介する前にサイズ切れの商品なども、いろいろと出てきたということであります。
その中から、今日はこちらを。
![workers-mp 021.JPG]()
WORKERS MOUNTAIN PARKA ¥37800
ここんちの面白いのは、時々同じ商品でも色によって素材を変えたりすることがあります。
このマウンパも
![workers-mp 001.JPG]()
ネイビーはコーティングされたキャンバス素材。
![workers-mp 009.JPG]()
少し厚みのある素材です。
洗濯をしていくと、徐々にコーティングが薄くなっていき、白っぽい跡(チョーク・マーク)がついていい雰囲気になっていきます。
そして、ラセットのほうは
![workers-mp 011.JPG]()
![workers-mp 016.JPG]()
ベンタイル・クロス。
お馴染みの高密度コットン。
軽くて薄く、撥水性のある素材です。
こちらも『アタリ』がついてくるのが楽しみです。
さてディティール・チェック。
![workers-mp 002.JPG]()
伝統的なアメリカのマウンパをお手本にしたデザイン。
でも、フードの紐をコットンのテープにしたりと、雰囲気重視のアレンジが。
![workers-mp 012.JPG]()
特徴的なマチ付きのポケット3つに、ジッパー付きの小ポケットがひとつ。
![workers-mp 010.JPG]()
もちろんハンド・ウォーマー付き。
![workers-mp 004.JPG]()
ボタンは刻印ナシのシンプルなスナップ。
![workers-mp 017.JPG]()
ジッパーは大型のYKKのダブル。
前立てにはコーデュロイがあしらわれています。
なかなかいい感じでないかい。
![workers-mp 020.JPG]()
袖口の裏にもコーデュロイ。
![workers-mp 008.JPG]()
胴裏はコットン100%。
袖裏は滑りの良いポリ・コットン。
春先まで着れそうです。
ではモデル・カットを。
ネイビーから。
![mammut 001.JPG]()
![mammut 002.JPG]()
![mammut 003.JPG]()
![mammut 005.JPG]()
WORKERS MOUNTAIN PARKA ¥37800
ガキンチョ臭くないですね。
オッサンが着てるから?(笑)
そしてラセット。
![mammut 006.JPG]()
![mammut 007.JPG]()
![mammut 008.JPG]()
![mammut 009.JPG]()
WORKERS MOUNTAIN PARKA ¥37800
こちらも渋い!
白髪頭だから?
どちらもサイズ切れ多発注意報発令中であります。
☆オマケ『収穫の秋』
うちのうんこちんちん軍団の秋といえば・・・
先週は土日月と3連チャンで、ナシ狩り、米の収穫体験、そしてブドウ狩り。
昨日は栗拾い。
今週末はイチジク狩りの予定。
まさに収穫の秋。
141家の食卓も、珍しく潤っております。
うんこちんちん軍団にとっては、収穫物よりも・・・・
![15su&fa 328.JPG]()
最高は30グラム・・・一番軽いのは10グラムで・・・
![15su&fa 333.JPG]()
全部で何個で・・〇〇グラム・・・
てな感じで算数の秋のようです。
ではでは、また。
141
昨日でシルバー・ウィークも終わり、今日からお仕事というかたも多いのではないでしょうか?
いかがでしょうか?今日の体調は?
イヤイヤ病や謎の腹痛など、発症していませんか?
『休みが長ければ長いほど』
『イヤイヤ病は重症になる』
と言われておりますので、どうぞお大事に(笑)。
というわけで、シルバー・ウィークはノーザンは普段通り平常営業でしたので、イヤイヤ病も発症せず。
沢山のかたにお越しいただきまして、ほんとうにありがとうございます。
ということは、ブログでご紹介する前にサイズ切れの商品なども、いろいろと出てきたということであります。
その中から、今日はこちらを。
WORKERS MOUNTAIN PARKA ¥37800
ここんちの面白いのは、時々同じ商品でも色によって素材を変えたりすることがあります。
このマウンパも
ネイビーはコーティングされたキャンバス素材。
少し厚みのある素材です。
洗濯をしていくと、徐々にコーティングが薄くなっていき、白っぽい跡(チョーク・マーク)がついていい雰囲気になっていきます。
そして、ラセットのほうは
ベンタイル・クロス。
お馴染みの高密度コットン。
軽くて薄く、撥水性のある素材です。
こちらも『アタリ』がついてくるのが楽しみです。
さてディティール・チェック。
伝統的なアメリカのマウンパをお手本にしたデザイン。
でも、フードの紐をコットンのテープにしたりと、雰囲気重視のアレンジが。
特徴的なマチ付きのポケット3つに、ジッパー付きの小ポケットがひとつ。
もちろんハンド・ウォーマー付き。
ボタンは刻印ナシのシンプルなスナップ。
ジッパーは大型のYKKのダブル。
前立てにはコーデュロイがあしらわれています。
なかなかいい感じでないかい。
袖口の裏にもコーデュロイ。
胴裏はコットン100%。
袖裏は滑りの良いポリ・コットン。
春先まで着れそうです。
ではモデル・カットを。
ネイビーから。
WORKERS MOUNTAIN PARKA ¥37800
ガキンチョ臭くないですね。
オッサンが着てるから?(笑)
そしてラセット。
WORKERS MOUNTAIN PARKA ¥37800
こちらも渋い!
白髪頭だから?
どちらもサイズ切れ多発注意報発令中であります。
☆オマケ『収穫の秋』
うちのうんこちんちん軍団の秋といえば・・・
先週は土日月と3連チャンで、ナシ狩り、米の収穫体験、そしてブドウ狩り。
昨日は栗拾い。
今週末はイチジク狩りの予定。
まさに収穫の秋。
141家の食卓も、珍しく潤っております。
うんこちんちん軍団にとっては、収穫物よりも・・・・
最高は30グラム・・・一番軽いのは10グラムで・・・
全部で何個で・・〇〇グラム・・・
てな感じで算数の秋のようです。
ではでは、また。
141