Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2111

デキる男はバッグが違う。BRIEFING “T-1”&“NEO B4 LINER” (2015.04.08)

みなさん、こんにちは。カタギリです。

なんだか勇ましいタイトルで始まりました、本日のブログでございます。

学生時代、仲間内でよく「デキる男は〇〇が違う」というフレーズを使って、モノを買っていました。

つまり、お金がない学生である我々にとって、このフレーズが買い物をする“言い訳”になっていたんですね。

「デキる男はステーショナリーが違う。」と言っては、フィッシャーのスペース・ペンとかモレスキンのノートを買ったり。

「デキる男は蔵書が違う」と言っては、高い写真集を買ったり、文庫をまとめ買いしたり。

「デキる男は毎日の食事が違う。」と言っては、焼肉を食べたり、定食にサイドメニューを追加したり。

なかなか便利なフレーズなんです。

あと、「去年の服じゃ、恋もできない!」というフレーズを、声を1オクターブ高く言いながら、洋服を買う。というのもありましたね(笑)


まぁそんなわけで、今日は「デキる男はバッグが違う」ということにして、昨日補充が大量入荷したブリーフィングの中から、おなじみ“T-1”&“NEO B4 LINER”をご紹介します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
t-1 001.JPG

久々に、2色ビシビシッと揃いました。

□□□□□□□□□□□□□□□□

Image may be NSFW.
Clik here to view.
t-1 004.JPG

ブラックの“NEO B4 LINER”と“T-1”。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
t-1 005.JPG

こちらはミッドナイト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
t-1 003.JPG

Image may be NSFW.
Clik here to view.
t-1 002.JPG

NEO B4 LINERの裏側に付いているベルトで、T-1に固定できます。

空港や駅、あるいは単純に移動時にこうやって括り付けておくと、重たいブリーフ・ケースを持たずに済んでとってもラクチンです。

ブリーフ・ケースが落ちる&ズレるという心配もありません。


T-1の方も何度かご紹介しているので、もう細かいところまでご存知の方もいらっしゃると思いますが、改めて。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
briefing20002-d2a43.jpg

いちおう国際線持ち込み可能サイズで作られています。

ただ、これについては「対応してくれる空港職員の方による」という情報もありますが。

そのあたりはその時に空港職員の方にお問い合わせください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
briefing20003-f8485.jpg

ハンドルは2段階で伸縮。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
briefing20008-f6eb0.jpg

Image may be NSFW.
Clik here to view.
briefing20007-9abaa.jpg

ここにもハンドル、というか持ち手が付いていて、車への積み込みや飛行機内の荷物置きに上げる際にとっても便利。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
briefing20006-029f9.jpg

Image may be NSFW.
Clik here to view.
briefing20005-e4a4a.jpg

意外と内部はシンプルです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
briefing20004-4d52a.jpg

逆に外側にはポケットが充実しています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
t-1 006.JPG

デキる男はメガネが光る。

この「2個持ち」はビジネス・ユースはもちろん、プライベートでもイケますね。

デキそうな感じです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
t-1 007.JPG

ブラックのセパレート持ち。

この雰囲気もデキそうな雰囲気が漂っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
t-1 008.JPG

ミッドナイトの連結持ち。

この男、普段よりデキそう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
t-1 009.JPG

NEO B4 LINERをたすき掛けにして、T-1をコロコロ引いてゆく。

これもアリですね。デキそうです。


NEO B4 LINERもT-1も、それぞれがとっても機能的であり、それを2個持ちにすることで1+1が…



…この場合は単純に「2」なのか(笑)

まぁとにかく、こういう使い方もオススメしております。

これからGWもあり、夏休みもあり。

というか、ビジネスでの出張がおありの方も多いでしょう。

BRIEFING “T-1”&“NEO B4 LINER”

是非ぜひ。


◎ようやく。
新潟市内に桜が咲きはじめ、各所が見ごろを迎えてから、ようやく今日、晴れてくれましたね。

桜の状態を考えると、昨日・一昨日あたりもとても良い感じだったんですが、雨がシトシトダラダラとまぁ降ってくれました。

今週末あたりが唯一のお花見のチャンス、かもしれませんね。



私個人的には、雨がしとしとと降る中の桜、というのも嫌いではないんですが、やはり青空の下で見る桜の美しさはまた格別でありまして。

もう雨の桜は見たから、いいかげん晴れろ、と。

明日は花見ができるかしら。


というわけで、今日はここまで。

ありがとうございました。

それでは、また。

カタギリ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2111

Trending Articles