Image may be NSFW.
Clik here to view.
みなさん、こんにちは。
こないだの休みに、ようやく楽しみにしていた映画を観に行ってきました。
70年代のF1レーサー、ジェームス・ハントとニキ・ラウダを描いた"ラッシュ"。
これが期待以上のできばえ。
ハントは酒に女にパーティーの、まさにロック・スター。
対するラウダはめちゃくちゃストイッくク。
多少のエピソードは知ってましたが、事実は予想以上だったようで。
そしてレース・シーンがリアルで凄い。
どうやって撮影したんでしょうか。
観客やパドックもまんまなかんじで。
キャスティングも微妙に実物に似てるし。
若き毛があるロン・デニス、なんてのも最高でしたね。
で、クライマックスは伝説の76年日本グランプリ。
大雨の富士スピードウェイです。
駐車場にセリカが停めてあったり、なかなか芸も細かく。
しかし、ヘンなカタカナのプラカードがあったりしたのはご愛嬌。
でも、そんなもんはおいといて、めちゃくちゃおもしろかったです。
赤いペガサス読みたくなったな。
知ってますか?ボンベイ・ブラッド。
ああああ、もう1回観たいな。
上映時間の都合で、吹き替え版しか観れなかったし。
あの、これ、絶対字幕をおすすめします。
吹き替えひどいです。
特にラウダ。
セコい小僧みたいな話し方。
あれは失敗だった。
某アイドル・コンビが主役2人の吹き替えだったんですが。
なんでそんな配役するんでしょうね。
効果あるのか?
これは絶対に映画館で観るべき映画ですね。
クルマ好きじゃなくても楽しめると思います。
エッチなシーンもいっぱいあるし。
ハント万歳!
てなわけで、本日のご紹介はこちらのバッグでございます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アーツ&クラフツを代表するシリーズ、"エイジング・キャンバス"。
これに新色のナチュラルが登場しました。
これがすご~くいいんですよ。
こちらはベーシック・トート。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コットン・キャンバスとホーウィンのクローム・エクセル・レザーの組合せ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ノーザンにおける、ベスト・セラーのモデルです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![arts-crafts 012.JPG]()
中にはポケットつき。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![arts-crafts 017.JPG]()
肩にかけても、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![arts-crafts 016.JPG]()
手に持ってもOK。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![arts-crafts 001.JPG]()
そしてワンストラップ・キャリオール。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![arts-crafts 003.JPG]()
素材はおんなじ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![arts-crafts 004.JPG]()
どうですか、この質感。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![arts-crafts 002.JPG]()
ベルトも負けない雰囲気です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![arts-crafts 006.JPG]()
そしてポケットも使い勝手がいいものを。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![arts-crafts 018.JPG]()
肩からでも、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![arts-crafts 020.JPG]()
タスキにしてもいいですね。
両モデルともに男女問わずに好評なんです。
この色合い、ちょっと新鮮でいいですよ。
ARTS & CRAFTS
AGING CANVAS BASIC TOTE ¥29,400 ONE STRAP CARRYALL ¥30,450
タナベ
けさのおさんぽ
Image may be NSFW.
Clik here to view.![140223 008.JPG]()
みなさん、こんにちわん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![140223 010.JPG]()
けさはぼったらでっかい雪が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![140223 005.JPG]()
風はそんなでもないけど、やっぱりさむい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![140223 015.JPG]()
なんかとろ~んってしてるでしょ?
Image may be NSFW.
Clik here to view.![140223 022.JPG]()
でも、春の雪ってかんじもします。
ぢゃあ、みなさんまたね。
タナベ マロ
Clik here to view.

みなさん、こんにちは。
こないだの休みに、ようやく楽しみにしていた映画を観に行ってきました。
70年代のF1レーサー、ジェームス・ハントとニキ・ラウダを描いた"ラッシュ"。
これが期待以上のできばえ。
ハントは酒に女にパーティーの、まさにロック・スター。
対するラウダはめちゃくちゃストイッくク。
多少のエピソードは知ってましたが、事実は予想以上だったようで。
そしてレース・シーンがリアルで凄い。
どうやって撮影したんでしょうか。
観客やパドックもまんまなかんじで。
キャスティングも微妙に実物に似てるし。
若き毛があるロン・デニス、なんてのも最高でしたね。
で、クライマックスは伝説の76年日本グランプリ。
大雨の富士スピードウェイです。
駐車場にセリカが停めてあったり、なかなか芸も細かく。
しかし、ヘンなカタカナのプラカードがあったりしたのはご愛嬌。
でも、そんなもんはおいといて、めちゃくちゃおもしろかったです。
赤いペガサス読みたくなったな。
知ってますか?ボンベイ・ブラッド。
ああああ、もう1回観たいな。
上映時間の都合で、吹き替え版しか観れなかったし。
あの、これ、絶対字幕をおすすめします。
吹き替えひどいです。
特にラウダ。
セコい小僧みたいな話し方。
あれは失敗だった。
某アイドル・コンビが主役2人の吹き替えだったんですが。
なんでそんな配役するんでしょうね。
効果あるのか?
これは絶対に映画館で観るべき映画ですね。
クルマ好きじゃなくても楽しめると思います。
エッチなシーンもいっぱいあるし。
ハント万歳!
てなわけで、本日のご紹介はこちらのバッグでございます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーツ&クラフツを代表するシリーズ、"エイジング・キャンバス"。
これに新色のナチュラルが登場しました。
これがすご~くいいんですよ。
こちらはベーシック・トート。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

コットン・キャンバスとホーウィンのクローム・エクセル・レザーの組合せ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノーザンにおける、ベスト・セラーのモデルです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中にはポケットつき。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
肩にかけても、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
手に持ってもOK。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてワンストラップ・キャリオール。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
素材はおんなじ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どうですか、この質感。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ベルトも負けない雰囲気です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてポケットも使い勝手がいいものを。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
肩からでも、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
タスキにしてもいいですね。
両モデルともに男女問わずに好評なんです。
この色合い、ちょっと新鮮でいいですよ。
ARTS & CRAFTS
AGING CANVAS BASIC TOTE ¥29,400 ONE STRAP CARRYALL ¥30,450
タナベ
けさのおさんぽ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みなさん、こんにちわん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
けさはぼったらでっかい雪が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
風はそんなでもないけど、やっぱりさむい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なんかとろ~んってしてるでしょ?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でも、春の雪ってかんじもします。
ぢゃあ、みなさんまたね。
タナベ マロ