みなさん、こんにちは。カタギリです。
先日のグラミー賞授賞式で、ダフト・パンクが5冠に輝きました。
「無言」とか、スティービー・ワンダー御大とのステージとか、色々な方面から話題になっていましたが、まぁとにかくアルバムが良かったですからね。
いやー格好良い。
ちなみにこの曲「Get Lucky」、色々な人たちによるカバー・バージョンがすでに発表されていますが…
やはり最も衝撃的なのはこれでしょう。
少し古いですが、ロシアの警察合唱団バージョン(笑)
大丈夫か?
プーチンに怒られないか?
っていうか、0:50から1:06くらいまでのメイン・ボーカルの右側のやつ!
その動きと目線、やめろ!
面白すぎるだろ(笑)!!
意外とロシアの警察はやりますね。
カバーするロシアの警察も凄いが、彼らにカバーされるダフト・パンクも凄い。
そして全員、ヒョードルとかセルゲイ・ハリトーノフとか、ボブチャンチン(古い上にウクライナ出身ですが)に見えてきます。
ニコニコしてても超強そう。
というわけで、今日の本題。
「何故、我々がこんなにスメドレーが好きなのか」です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「いきなりどうした?」
と言われそうですが、改めて語らせていただきたいと思います。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
スメドレーの、しかもVネックは我々が一番好きな形です。
夏が終わると、次の夏の始まりまで毎日のように着ます。
ノーザンに来てくださるお客様でも、お持ちでない方の方が少ないんじゃないか、というくらい分厚い支持をいただいております。
何故、我々も、そしてお客様方からも、そんなに愛されるのか。
簡単にいえば、以下の3点。
・滑らかな肌触り
・抜群の耐久性
・流行とは無縁のベーシックかつシンプルなデザイン
これに集約されます。
この3点は、一度でも実際に着ていただいた方ならすぐにお分かりのはずです。
その「滑らかな肌触り」というところですが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![20120927153342422144.jpg]()
私が商品撮影、いわゆる「ブツ撮り」のときに多用するカットです。
スメドレーの滑らかな、柔らかい肌触りを表現したくて撮っているカットです。
30ゲージという細番手の糸で編み上げた、少し薄手のこの質感。
着心地がよく、さらにさりげなく漂う“高級感”。
一度袖を通すと、病みつきになります。本当に。
しかし。
それだけなら他の高級ニット・メーカーでもいくらでもあります。
そこで2つめの「抜群の耐久性」ってやつです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme 012.JPG]()
糸が細くて薄手なのに、とにかく耐久性が物凄いです。
我々がよく言っていますが、「洗濯機でガンガン洗えます」というのは本当です。
わかりやすく言うと、
「耐久性のないニットは洗濯機で洗うと伸びたり縮んだり、ニットが波打ったりしますが、スメドレーは伸び縮みせず、形も崩れません。」
ということです。
と、我々がしつこく言っているにもかかわらず、信じてくれないお客様もいらっしゃいますが…(笑)
少し古いですがイシイの洗濯ブログをご覧ください。
本当に洗っています。
…上の洗濯ブログ、日付が2008年4月ですから6年近く前ってことじゃないですか。
光陰矢のごとし、ですなぁ。
俚諺は常に真理、であります。
…え~っと、そう「耐久性」です。
とにかく丈夫なんです。
長年着ていても、ほとんど型崩れはありません。
それどころか、新品の状態よりも長く着込んだものの方が、身体に馴染んで着やすいです。
この感覚も、お持ちの方ならお分かりかと思います。
新品の“馴染んでない感”(笑)
耐久性があるから型崩れせず、洗濯が簡単で、着れば着るほど馴染むんです。
で、最後。「シンプルなデザイン」。
つまり、何も考えずに普通に着るだけで格好良く、また合わせをまったく選ばないということですな。
もちろん流行とはまったく関係ありません。
20年前でも格好良く着られたし、20年後でもおそらく格好良く着られることでしょう。
で、さっきの洗濯ブログでもイシイが着てましたが…
せっかくほとんど同じ色があるので、イシイに再びピンクを着てもらいましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme 004.JPG]()
JOHN SMEDLEY BOWER 「RASPBERRY MACAROON」
キメ顔ばっちり。
これが基本のスタイルですね。BD+スメドレー。
まず、これだけで格好良い。
そこに例えば…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme 007.JPG]()
SOUTIENCOL AUSTRALIA TWEED HUNTING JACKET.
ジャケットを合わせてもバランス、というか収まりが良いですし。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme 008.JPG]()
HOLD FAST TURN-DOWN COLLAR JACKET.
カバーオールなどのワーク系アウターを合わせても格好良い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme 010.JPG]()
MAMMUT GORE-TEX HELIOS JACKET.
シェル系だってもちろんOK。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme 006.JPG]()
PH.DESIGNS MILITARY JACKET FOX BROTHERS.
ダウンだって当然格好良い。
本当に、まったく、アウターを選びません。
言い方は悪いですが、ピンク系ですらこの“合わせやすさ”なんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![20120927153436425351.jpg]()
シルバー
Image may be NSFW.
Clik here to view.![20120927153342422141.jpg]()
チャコール
Image may be NSFW.
Clik here to view.![20120927153220414571.jpg]()
インディゴ
Image may be NSFW.
Clik here to view.![20130927153836598001.jpg]()
細ボーダー
こいつらの合わせやすさだって「推して知るべし」ってもんです。
言ってしまえば、「合わないもの無い」です。
ちなみにタイを締めると…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme 011.JPG]()
こういう収まり具合になります。
Vの狭さが品の良さを生みます。
と私は思っています。
そして薄手である分、スーツやジャケットの下に着てもパツパツにならず、その上暖かく着ていただけます。
タイを締めるときにもオススメです。
私個人の感想ですが、スメドレーの特にこのVネックに関しては「ここがもうちょっと〇〇ならなぁ」という点がまったくありません。
ただ1点、「防虫剤を入れないと、虫に食われやすい」という点が弱点ではありますが、それは良い糸を使ったニットである以上は仕方がないことです。
問題ではありません。
もし、このブログを読んでくださっている方で、まだお持ちじゃない方がいらっしゃれば、本当に自信をもってオススメしたいです。
「値段がなぁ」というのはもちろんありますが、ちゃんと「値段分以上に良い」です(笑)
「お、ねだん以上。」というのはニトリだけではありません。
是非ぜひ。
☆JOHN SMEDLEY MENS
というわけで、我々の、というか私の「スメドレーへの愛情」でした。
今日は前段でダフト・パンクの話をしちゃったので、後枠は…
あぁそうそう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme 013.JPG]()
先日、ようやくiPhoneにしたんですけど。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![sme 014.JPG]()
ジョブスに言われたとおり裸で使ってるんですけど。
滑るし、冷たいんです。
なにか格好良いケースないですか?
オススメされても、採用するかどうかは別の話ですが(笑)、情報お待ちしております。
色々探しているんですが、なかなか格好良いのが無いんですよね。
最悪、自分で作ろうか、とも思っているんですが。
情報、よろしくお願いいたします。
というわけで、今日はここまで。
ありがとうございました。
それでは、また。
カタギリ
先日のグラミー賞授賞式で、ダフト・パンクが5冠に輝きました。
「無言」とか、スティービー・ワンダー御大とのステージとか、色々な方面から話題になっていましたが、まぁとにかくアルバムが良かったですからね。
いやー格好良い。
ちなみにこの曲「Get Lucky」、色々な人たちによるカバー・バージョンがすでに発表されていますが…
やはり最も衝撃的なのはこれでしょう。
少し古いですが、ロシアの警察合唱団バージョン(笑)
大丈夫か?
プーチンに怒られないか?
っていうか、0:50から1:06くらいまでのメイン・ボーカルの右側のやつ!
その動きと目線、やめろ!
面白すぎるだろ(笑)!!
意外とロシアの警察はやりますね。
カバーするロシアの警察も凄いが、彼らにカバーされるダフト・パンクも凄い。
そして全員、ヒョードルとかセルゲイ・ハリトーノフとか、ボブチャンチン(古い上にウクライナ出身ですが)に見えてきます。
ニコニコしてても超強そう。
というわけで、今日の本題。
「何故、我々がこんなにスメドレーが好きなのか」です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「いきなりどうした?」
と言われそうですが、改めて語らせていただきたいと思います。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
スメドレーの、しかもVネックは我々が一番好きな形です。
夏が終わると、次の夏の始まりまで毎日のように着ます。
ノーザンに来てくださるお客様でも、お持ちでない方の方が少ないんじゃないか、というくらい分厚い支持をいただいております。
何故、我々も、そしてお客様方からも、そんなに愛されるのか。
簡単にいえば、以下の3点。
・滑らかな肌触り
・抜群の耐久性
・流行とは無縁のベーシックかつシンプルなデザイン
これに集約されます。
この3点は、一度でも実際に着ていただいた方ならすぐにお分かりのはずです。
その「滑らかな肌触り」というところですが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

私が商品撮影、いわゆる「ブツ撮り」のときに多用するカットです。
スメドレーの滑らかな、柔らかい肌触りを表現したくて撮っているカットです。
30ゲージという細番手の糸で編み上げた、少し薄手のこの質感。
着心地がよく、さらにさりげなく漂う“高級感”。
一度袖を通すと、病みつきになります。本当に。
しかし。
それだけなら他の高級ニット・メーカーでもいくらでもあります。
そこで2つめの「抜群の耐久性」ってやつです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
糸が細くて薄手なのに、とにかく耐久性が物凄いです。
我々がよく言っていますが、「洗濯機でガンガン洗えます」というのは本当です。
わかりやすく言うと、
「耐久性のないニットは洗濯機で洗うと伸びたり縮んだり、ニットが波打ったりしますが、スメドレーは伸び縮みせず、形も崩れません。」
ということです。
と、我々がしつこく言っているにもかかわらず、信じてくれないお客様もいらっしゃいますが…(笑)
少し古いですがイシイの洗濯ブログをご覧ください。
本当に洗っています。
…上の洗濯ブログ、日付が2008年4月ですから6年近く前ってことじゃないですか。
光陰矢のごとし、ですなぁ。
俚諺は常に真理、であります。
…え~っと、そう「耐久性」です。
とにかく丈夫なんです。
長年着ていても、ほとんど型崩れはありません。
それどころか、新品の状態よりも長く着込んだものの方が、身体に馴染んで着やすいです。
この感覚も、お持ちの方ならお分かりかと思います。
新品の“馴染んでない感”(笑)
耐久性があるから型崩れせず、洗濯が簡単で、着れば着るほど馴染むんです。
で、最後。「シンプルなデザイン」。
つまり、何も考えずに普通に着るだけで格好良く、また合わせをまったく選ばないということですな。
もちろん流行とはまったく関係ありません。
20年前でも格好良く着られたし、20年後でもおそらく格好良く着られることでしょう。
で、さっきの洗濯ブログでもイシイが着てましたが…
せっかくほとんど同じ色があるので、イシイに再びピンクを着てもらいましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
JOHN SMEDLEY BOWER 「RASPBERRY MACAROON」
キメ顔ばっちり。
これが基本のスタイルですね。BD+スメドレー。
まず、これだけで格好良い。
そこに例えば…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
SOUTIENCOL AUSTRALIA TWEED HUNTING JACKET.
ジャケットを合わせてもバランス、というか収まりが良いですし。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
HOLD FAST TURN-DOWN COLLAR JACKET.
カバーオールなどのワーク系アウターを合わせても格好良い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
MAMMUT GORE-TEX HELIOS JACKET.
シェル系だってもちろんOK。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
PH.DESIGNS MILITARY JACKET FOX BROTHERS.
ダウンだって当然格好良い。
本当に、まったく、アウターを選びません。
言い方は悪いですが、ピンク系ですらこの“合わせやすさ”なんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

シルバー
Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャコール
Image may be NSFW.
Clik here to view.

インディゴ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

細ボーダー
こいつらの合わせやすさだって「推して知るべし」ってもんです。
言ってしまえば、「合わないもの無い」です。
ちなみにタイを締めると…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こういう収まり具合になります。
Vの狭さが品の良さを生みます。
と私は思っています。
そして薄手である分、スーツやジャケットの下に着てもパツパツにならず、その上暖かく着ていただけます。
タイを締めるときにもオススメです。
私個人の感想ですが、スメドレーの特にこのVネックに関しては「ここがもうちょっと〇〇ならなぁ」という点がまったくありません。
ただ1点、「防虫剤を入れないと、虫に食われやすい」という点が弱点ではありますが、それは良い糸を使ったニットである以上は仕方がないことです。
問題ではありません。
もし、このブログを読んでくださっている方で、まだお持ちじゃない方がいらっしゃれば、本当に自信をもってオススメしたいです。
「値段がなぁ」というのはもちろんありますが、ちゃんと「値段分以上に良い」です(笑)
「お、ねだん以上。」というのはニトリだけではありません。
是非ぜひ。
☆JOHN SMEDLEY MENS
というわけで、我々の、というか私の「スメドレーへの愛情」でした。
今日は前段でダフト・パンクの話をしちゃったので、後枠は…
あぁそうそう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先日、ようやくiPhoneにしたんですけど。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジョブスに言われたとおり裸で使ってるんですけど。
滑るし、冷たいんです。
なにか格好良いケースないですか?
オススメされても、採用するかどうかは別の話ですが(笑)、情報お待ちしております。
色々探しているんですが、なかなか格好良いのが無いんですよね。
最悪、自分で作ろうか、とも思っているんですが。
情報、よろしくお願いいたします。
というわけで、今日はここまで。
ありがとうございました。
それでは、また。
カタギリ