みなさん、こんにちは。カタギリです。
ようやく本田のミラン移籍が正式(ではないみたいですが)にガッリアーニから発表されました。
しかもななななななななななんと、背番号10!!
噂にはあがってましたが、まさか本当に10番つけるなんて。
だってミランの10番ですよ。
フリットでサビチェビッチでボバンでルイ・コスタな10番ですよ。
世が世ならまさに「Top of the world」ですよ。
素晴らしい時代ですなぁ。
公式HPではすでに「HONDA 10」のユニフォームの販売が始まっているらしいです。
名門中の名門だけど現在絶不調、という今のミランの状況は最高のチャンスだと思います。
やってもらいたい!!
というわけで一旦クールダウン。
本題に入ります。
今日はこれをご紹介しておきましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
下に並んでる靴じゃないですよ。
ど真ん中のラベンハムです。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラベンハムのデンストンです。
その中でもこの「NEW VIOLET」というカラーをご紹介しときましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とにかくキレイな明るめのパープル。
とてもキレイないい色なんですが、デジカメで撮影してパソコンの画面でみると、なかなかうまく再現できない微妙な色合いなんですね。
で、タナベが匙を投げた、と(笑)
今回の写真はかなり実物に近いと思います。(もちろんモニターによって微妙に違う場合があります。ノーザンのPCではほぼ実物どおりに見えてます。)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
襟や袖口のコーデュロイもおんなじ「NEW VIOLET」カラー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さりげなくロゴ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内側にはがっつりロゴ。
このデンストンというモデルは少し長めの丈で、フードはスナップボタンで着脱可能です。
着丈が長めなので、中にジャケットを着ても裾はでません。←これ大事
というわけで、私が着てみます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このへんとか、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このへん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![laven 002.JPG]()
そしてこのあたりを合わせてみましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![la 002.JPG]()
KNIT / JOHN SMEDLEY HUNTER ¥24,150
SHIRT / NORTH OF HEAVEN NH-010 ¥16,590
PANTS / F.O.B. FACTORY F1130 ¥24,150
SHOES / PARABOOT CHAMBORD ¥63,000
今、全国から「フツーだな、おい」という声が聞こえてきたような気がします。
いやいや、こういう感じが一番良いんですよ。
なんてことなくて。
でも…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![la 003.JPG]()
実はスメドレーがVではなくクルー・ネック!!
「…それがどうしたんだ?」というアナタは「ノーザンアイランダー度」がまだ低い。
「おぉ!!Vじゃない!?」というアナタは極めて高い「ノーザンアイランダー度」を叩きだしましたね(笑)
ノーザンではVネックを中心としているスメドレーですが、クルー・ネックも少しだけあります。
私、個人的にこのクルーがけっこう好きなんですね。
特にシルバーのスメドレーとネイビー・ロンストのBDの合わせは、ある意味“究極”だと思っています。
なので、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、前回のブログと合わせがほぼ一緒(笑)
Vかクルーか、の違いです。
でも、意外と見え方がけっこう違います。
そんなわけでクルーもオススメです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![la 008.JPG]()
そして足元はシャンボードのスエード。
これもまぁ今更説明の必要もないですね。
この靴に合わないものはありません。
皆様なら明日からでも、というか今日の夕方くらいからでも再現できるコーディネートだと思います(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.![lave 001.JPG]()
このとってもキレイな色のラベンハム、オススメです。
☆LAVENHAM DENSTON NEW VIOLET ¥42,000
是非ぜひ。
◎おまけ
皆様には“こういう歌”ってないですか?
つまり…
小さい頃(あるいは漠然と“昔”)に耳にした歌で、今に至るまで時折口ずさむものの、タイトルや歌っている人が誰だか分からない歌
なんですが。
愛妻には「ない」と断言されました。
私にはあったんです。そういう歌が。
ここ20年近く、料理をしながら口ずさみ、シャワーを浴びながら歌い、運転しながら歌った一節(一節だけなんです)。
文字に起こすとこうなります。
「夏に心押されて 恋は始まる 焼けた腕に君いますぐ 抱きしめたい」
でも誰が歌っている、なんていうタイトルの曲なのか、まったく分からなかったし、またあえて調べようとも思ってなかったんですね。
しかし先日ふと思い立って、Google先生にお伺いをたててみました。
ワード検索欄に「夏に心押されて 恋は始まる 焼けた腕に君いますぐ 抱きしめたい」と入力し、「Enter」。
するとGoogle先生から、こんな映像が紹介されました。
東野純直 『summer-est ~一番眩しい夏~』
私は驚きとともに、こう呟きました。
「誰やねん」
いや、本当に失礼な一言だと思います。それは心から謝ります。
しかし、まったく誰だか分からなかったんです。
名前の読み方すら分かりませんでした。
「ひ、ひがしの?すみ…なお?」
正しくは「東野純直(あずまのすみただ)」氏だそうです。
結局、「パァァァ~」と気分が晴れやかになることもなく、「で、結局誰やねん」というモヤモヤが残る始末。
今回のこれは「前進」なのか、それとも検索したこと自体「無意味」なのか。
よく分からなくなりました。
結論 : 分からないことの中にも、「調べても調べなくても、どっちでもよい」ものがある。
さらにいえば、「わざわざブログで紹介する必要もない、どうでもよい話」というものがある、というのも事実ですね。
貴重なお時間をこんな話を読むのに費やしていただきましたこと、心よりお詫び申し上げます(笑)
…調べればスッキリすると思ったんだけどなぁ。
全然だったなぁ。
というわけで、今日はここまで。
ありがとうございました。
それでは、また。
カタギリ
ようやく本田のミラン移籍が正式(ではないみたいですが)にガッリアーニから発表されました。
しかもななななななななななんと、背番号10!!
噂にはあがってましたが、まさか本当に10番つけるなんて。
だってミランの10番ですよ。
フリットでサビチェビッチでボバンでルイ・コスタな10番ですよ。
世が世ならまさに「Top of the world」ですよ。
素晴らしい時代ですなぁ。
公式HPではすでに「HONDA 10」のユニフォームの販売が始まっているらしいです。
名門中の名門だけど現在絶不調、という今のミランの状況は最高のチャンスだと思います。
やってもらいたい!!
というわけで一旦クールダウン。
本題に入ります。
今日はこれをご紹介しておきましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

下に並んでる靴じゃないですよ。
ど真ん中のラベンハムです。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラベンハムのデンストンです。
その中でもこの「NEW VIOLET」というカラーをご紹介しときましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかくキレイな明るめのパープル。
とてもキレイないい色なんですが、デジカメで撮影してパソコンの画面でみると、なかなかうまく再現できない微妙な色合いなんですね。
で、タナベが匙を投げた、と(笑)
今回の写真はかなり実物に近いと思います。(もちろんモニターによって微妙に違う場合があります。ノーザンのPCではほぼ実物どおりに見えてます。)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

襟や袖口のコーデュロイもおんなじ「NEW VIOLET」カラー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

さりげなくロゴ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

内側にはがっつりロゴ。
このデンストンというモデルは少し長めの丈で、フードはスナップボタンで着脱可能です。
着丈が長めなので、中にジャケットを着ても裾はでません。←これ大事
というわけで、私が着てみます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

このへんとか、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

このへん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてこのあたりを合わせてみましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
KNIT / JOHN SMEDLEY HUNTER ¥24,150
SHIRT / NORTH OF HEAVEN NH-010 ¥16,590
PANTS / F.O.B. FACTORY F1130 ¥24,150
SHOES / PARABOOT CHAMBORD ¥63,000
今、全国から「フツーだな、おい」という声が聞こえてきたような気がします。
いやいや、こういう感じが一番良いんですよ。
なんてことなくて。
でも…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
実はスメドレーがVではなくクルー・ネック!!
「…それがどうしたんだ?」というアナタは「ノーザンアイランダー度」がまだ低い。
「おぉ!!Vじゃない!?」というアナタは極めて高い「ノーザンアイランダー度」を叩きだしましたね(笑)
ノーザンではVネックを中心としているスメドレーですが、クルー・ネックも少しだけあります。
私、個人的にこのクルーがけっこう好きなんですね。
特にシルバーのスメドレーとネイビー・ロンストのBDの合わせは、ある意味“究極”だと思っています。
なので、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、前回のブログと合わせがほぼ一緒(笑)
Vかクルーか、の違いです。
でも、意外と見え方がけっこう違います。
そんなわけでクルーもオススメです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして足元はシャンボードのスエード。
これもまぁ今更説明の必要もないですね。
この靴に合わないものはありません。
皆様なら明日からでも、というか今日の夕方くらいからでも再現できるコーディネートだと思います(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このとってもキレイな色のラベンハム、オススメです。
☆LAVENHAM DENSTON NEW VIOLET ¥42,000
是非ぜひ。
◎おまけ
皆様には“こういう歌”ってないですか?
つまり…
小さい頃(あるいは漠然と“昔”)に耳にした歌で、今に至るまで時折口ずさむものの、タイトルや歌っている人が誰だか分からない歌
なんですが。
愛妻には「ない」と断言されました。
私にはあったんです。そういう歌が。
ここ20年近く、料理をしながら口ずさみ、シャワーを浴びながら歌い、運転しながら歌った一節(一節だけなんです)。
文字に起こすとこうなります。
「夏に心押されて 恋は始まる 焼けた腕に君いますぐ 抱きしめたい」
でも誰が歌っている、なんていうタイトルの曲なのか、まったく分からなかったし、またあえて調べようとも思ってなかったんですね。
しかし先日ふと思い立って、Google先生にお伺いをたててみました。
ワード検索欄に「夏に心押されて 恋は始まる 焼けた腕に君いますぐ 抱きしめたい」と入力し、「Enter」。
するとGoogle先生から、こんな映像が紹介されました。
東野純直 『summer-est ~一番眩しい夏~』
私は驚きとともに、こう呟きました。
「誰やねん」
いや、本当に失礼な一言だと思います。それは心から謝ります。
しかし、まったく誰だか分からなかったんです。
名前の読み方すら分かりませんでした。
「ひ、ひがしの?すみ…なお?」
正しくは「東野純直(あずまのすみただ)」氏だそうです。
結局、「パァァァ~」と気分が晴れやかになることもなく、「で、結局誰やねん」というモヤモヤが残る始末。
今回のこれは「前進」なのか、それとも検索したこと自体「無意味」なのか。
よく分からなくなりました。
結論 : 分からないことの中にも、「調べても調べなくても、どっちでもよい」ものがある。
さらにいえば、「わざわざブログで紹介する必要もない、どうでもよい話」というものがある、というのも事実ですね。
貴重なお時間をこんな話を読むのに費やしていただきましたこと、心よりお詫び申し上げます(笑)
…調べればスッキリすると思ったんだけどなぁ。
全然だったなぁ。
というわけで、今日はここまで。
ありがとうございました。
それでは、また。
カタギリ