みなさん、こんにちは。カタギリです。
なんだか少しずつ、しかし着実に冬が近づいてきております。
今朝も気温が低くて、寒さで目が覚めました。
で気合を入れて布団から出て、カーテンを開けると空に…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おいおい、なんだこれは。どーしたんだ一体、と。
映画『インデペンデンス・デイ』みたいじゃないか、と。
んで、カメラ片手に5分くらい眺めていたら…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
無事、こうなりました。
秋冬の空は春夏よりも表情豊かで格好良いすね。
寝起きに上のような空を見ると、けっこうビビりますけど。
そんなわけで、冬が近々やってまいります。
冬といえばダッフル・コートです。←無理矢理導入
ノーザンではこの秋冬、ダッフルコートがなかなかの充実っぷりを見せております。
今日はそれらをザッとご紹介していこうと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしくお願いいたします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
まずはこちらからご紹介しましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
SOUTIENCOL CHARCOAL KNIT DUFFLE COAT 732002 ¥72,450
スティアンコルのニット仕立てのダッフルです。
ウール100%のチャコール・グレーのニットで仕立てたダッフルです。
こんな感じで合わせてみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCA NH-010 ¥16,590
PANTS / F.O.B. FACTORY F0288 ¥15,540
SHOES / PARABOOT WILLIAM ¥63,000
BAG / MYSTERY RANCH BOOTY BAG ¥11,550
あえてのチノで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
足元にはパラブーツのウィリアム、ネイビー。
ここにスニーカーを合わせたりすると「ポ〇イ」っぽくなるんでしょうけど、やっぱり我々は良い革靴をオススメします。
もちろんニューバランスとかを持ってきても格好良いですけどね。
冬ですから。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このコートは素材感もさることながら、シルエットが抜群に格好良いです。
少し細身で丈は長め。
わずかにダッフルらしい“野暮ったさ”みたいなものを残しつつ、キレイめな雰囲気に…
と文章で書いているとなんかムズ痒くなってきますが。
一言で言えば、形が良いんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![duffle 006.JPG]()
もちろんトグルやチン・ストラップなんかも雰囲気バツグン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![duffle 011.JPG]()
これは私の思い込みというか、固定観念というか。
私の中に、
「ダッフルにはデイパック」
という“ルール”があります。
今回はそれに則って、ミステリー・ランチのブーティ・バッグで。
パープル、ってのがミソですね。
ダッフルがチャコールなので、ビシッとパープルを差し込むわけです。
なかなか良い合わせじゃないですか。
最近では、めでたく私もダッフルにショルダーを合わせることに抵抗を感じなくなりました。
何言ってんだ?という感じですが(笑)
ニットなのでメルトンよりも軽くて、なおかつ伸縮性があり、着心地が素ン晴らしいです。
体形も選ばない形なので、是非ぜひ。
ホント、このコートはオススメします。
スティアンコルのダッフルでは他にも…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![duffle 023.JPG]()
SOUTIENCOL TATTERSAL DUFFLE COAT 722005 ¥78,750
これのサイズ1がございます。
これもシルエットがめちゃくちゃ良いんですよ。
少し短めの丈で、やっぱりこの上品なタッタソールが良いすね。
こちらも是非。
次はこちら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![duffle 025.JPG]()
GLOVERALL MONTY LIMITED EDITION ¥65,100
おなじみのグローバーオール「モンティ」です。
イギリス海軍が第二次大戦で使用していたダッフルの復刻です。
そう、ダッフルは「ミリタリー・ウェア」なんです。
ある年代の方々は「ダッフルなんて学生が着るものだろ?」と思ってらっしゃる方が多いようですが、何をおっしゃいますやら。
れっきとした軍モノです。
オトナの男が着てこそ格好良いと思います。
で、今回のコーディネートでは…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![duffle 013.JPG]()
SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCA NH-010 ¥16,590
PANTS / F.O.B. FACTORY F1130 DENIM 5P ¥24,150
SHOES / RED WING 8268D ¥41,790
ベージュをチョイス。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![duffle 015.JPG]()
これに色落ちがキレイなデニムと、レッドウィングのエンジニアを。
デニム&エンジニアの“ワーク”な合わせですが、色のトーンのせいかとってもキレイな雰囲気ですね。
エンジニアは履きこんだヤツならさらに良かったんですけど。
もちろんドレス・シューズでも格好良いんですが、今回のようにワークブーツってのもありですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![duffle 019.JPG]()
裏のテープの色を、ボディと同色ではなくナチュラル・カラーにしているのがミソ。
これが着こむほどに味わい深く育っていきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![duffle 021.JPG]()
フードのスナップ・ボタンも、ミリタリーな雰囲気が感じられて格好良いですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![duffle 020.JPG]()
木製のトグルは繰り返し触っているうちに少しずつツヤを増し、さらに格好良くなっていきます。
何十年と着ていくことで、より深みのあるものになっていくんです。
それが、ダッフルに限らずベーシックな洋服や靴の最大の持ち味です。
一緒に齢を重ねていってください。
最後になっちゃいましたが…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![duffle 022.JPG]()
LAVENHAM DOVERCOURT ¥68,250
ラベンハムのダッフルも入荷しております。
本当は今回のコーディネートでこれも使いたかったんですが、私がジャストで着れるサイズが完売してしまったので、あえなく断念。
嬉しい悲鳴でございます。
これも格好良いなぁ。
みなさん、冬はダッフルですよ。
春はあけぼの、夏は夜。秋は夕暮れで、冬はダッフル。
是非ぜひ。
◎プスカシュ賞 2013
今年もこの季節がやってまいりました。
一年間で最もビューティフルなゴールに贈られる「プスカシュ賞」。
今年のノミネート“作品”が決定しました。
この中から受賞作品が選ばれます。
以下がノミネート作品です。
「今年はイブラのオーバーヘッドで決まりでしょう」と思っていましたが、なんのなんの。
他にも素晴らしいゴールがたくさんあるじゃないですか。
個人的には、上の動画の最初のヤツ。
ショートコーナーから、トップ・スピードで爆上がりしたディフェンダー(3番なんできっとDFなんでしょう)に浮き球。
それをきっちり胸トラップして、角度のないところからそのままダイレクトでボレー。
しかもご丁寧にドライブまでかけちゃってます。
これ気持ち良いなぁ。
一番好きです。
毎年の傾向で、選考委員(がいるのか分かりませんが)はどうも「長いクロスをボレーでズドン」と「バイシクル」が好きみたいなので、きっとイブラかディ・ナターレのヤツが選ばれるんでしょうけど。
ネイマール君のがノミネートされてるのが悔しいですな。
皆様ならどれを選びますか?
というわけで、今日はここまで。
ありがとうございました。
それでは、また。
カタギリ
なんだか少しずつ、しかし着実に冬が近づいてきております。
今朝も気温が低くて、寒さで目が覚めました。
で気合を入れて布団から出て、カーテンを開けると空に…
Image may be NSFW.
Clik here to view.

おいおい、なんだこれは。どーしたんだ一体、と。
映画『インデペンデンス・デイ』みたいじゃないか、と。
んで、カメラ片手に5分くらい眺めていたら…
Image may be NSFW.
Clik here to view.

無事、こうなりました。
秋冬の空は春夏よりも表情豊かで格好良いすね。
寝起きに上のような空を見ると、けっこうビビりますけど。
そんなわけで、冬が近々やってまいります。
冬といえばダッフル・コートです。←無理矢理導入
ノーザンではこの秋冬、ダッフルコートがなかなかの充実っぷりを見せております。
今日はそれらをザッとご紹介していこうと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

よろしくお願いいたします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
まずはこちらからご紹介しましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

SOUTIENCOL CHARCOAL KNIT DUFFLE COAT 732002 ¥72,450
スティアンコルのニット仕立てのダッフルです。
ウール100%のチャコール・グレーのニットで仕立てたダッフルです。
こんな感じで合わせてみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCA NH-010 ¥16,590
PANTS / F.O.B. FACTORY F0288 ¥15,540
SHOES / PARABOOT WILLIAM ¥63,000
BAG / MYSTERY RANCH BOOTY BAG ¥11,550
あえてのチノで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

足元にはパラブーツのウィリアム、ネイビー。
ここにスニーカーを合わせたりすると「ポ〇イ」っぽくなるんでしょうけど、やっぱり我々は良い革靴をオススメします。
もちろんニューバランスとかを持ってきても格好良いですけどね。
冬ですから。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

このコートは素材感もさることながら、シルエットが抜群に格好良いです。
少し細身で丈は長め。
わずかにダッフルらしい“野暮ったさ”みたいなものを残しつつ、キレイめな雰囲気に…
と文章で書いているとなんかムズ痒くなってきますが。
一言で言えば、形が良いんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もちろんトグルやチン・ストラップなんかも雰囲気バツグン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは私の思い込みというか、固定観念というか。
私の中に、
「ダッフルにはデイパック」
という“ルール”があります。
今回はそれに則って、ミステリー・ランチのブーティ・バッグで。
パープル、ってのがミソですね。
ダッフルがチャコールなので、ビシッとパープルを差し込むわけです。
なかなか良い合わせじゃないですか。
最近では、めでたく私もダッフルにショルダーを合わせることに抵抗を感じなくなりました。
何言ってんだ?という感じですが(笑)
ニットなのでメルトンよりも軽くて、なおかつ伸縮性があり、着心地が素ン晴らしいです。
体形も選ばない形なので、是非ぜひ。
ホント、このコートはオススメします。
スティアンコルのダッフルでは他にも…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
SOUTIENCOL TATTERSAL DUFFLE COAT 722005 ¥78,750
これのサイズ1がございます。
これもシルエットがめちゃくちゃ良いんですよ。
少し短めの丈で、やっぱりこの上品なタッタソールが良いすね。
こちらも是非。
次はこちら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
GLOVERALL MONTY LIMITED EDITION ¥65,100
おなじみのグローバーオール「モンティ」です。
イギリス海軍が第二次大戦で使用していたダッフルの復刻です。
そう、ダッフルは「ミリタリー・ウェア」なんです。
ある年代の方々は「ダッフルなんて学生が着るものだろ?」と思ってらっしゃる方が多いようですが、何をおっしゃいますやら。
れっきとした軍モノです。
オトナの男が着てこそ格好良いと思います。
で、今回のコーディネートでは…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCA NH-010 ¥16,590
PANTS / F.O.B. FACTORY F1130 DENIM 5P ¥24,150
SHOES / RED WING 8268D ¥41,790
ベージュをチョイス。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これに色落ちがキレイなデニムと、レッドウィングのエンジニアを。
デニム&エンジニアの“ワーク”な合わせですが、色のトーンのせいかとってもキレイな雰囲気ですね。
エンジニアは履きこんだヤツならさらに良かったんですけど。
もちろんドレス・シューズでも格好良いんですが、今回のようにワークブーツってのもありですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
裏のテープの色を、ボディと同色ではなくナチュラル・カラーにしているのがミソ。
これが着こむほどに味わい深く育っていきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
フードのスナップ・ボタンも、ミリタリーな雰囲気が感じられて格好良いですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
木製のトグルは繰り返し触っているうちに少しずつツヤを増し、さらに格好良くなっていきます。
何十年と着ていくことで、より深みのあるものになっていくんです。
それが、ダッフルに限らずベーシックな洋服や靴の最大の持ち味です。
一緒に齢を重ねていってください。
最後になっちゃいましたが…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
LAVENHAM DOVERCOURT ¥68,250
ラベンハムのダッフルも入荷しております。
本当は今回のコーディネートでこれも使いたかったんですが、私がジャストで着れるサイズが完売してしまったので、あえなく断念。
嬉しい悲鳴でございます。
これも格好良いなぁ。
みなさん、冬はダッフルですよ。
春はあけぼの、夏は夜。秋は夕暮れで、冬はダッフル。
是非ぜひ。
◎プスカシュ賞 2013
今年もこの季節がやってまいりました。
一年間で最もビューティフルなゴールに贈られる「プスカシュ賞」。
今年のノミネート“作品”が決定しました。
この中から受賞作品が選ばれます。
以下がノミネート作品です。
「今年はイブラのオーバーヘッドで決まりでしょう」と思っていましたが、なんのなんの。
他にも素晴らしいゴールがたくさんあるじゃないですか。
個人的には、上の動画の最初のヤツ。
ショートコーナーから、トップ・スピードで爆上がりしたディフェンダー(3番なんできっとDFなんでしょう)に浮き球。
それをきっちり胸トラップして、角度のないところからそのままダイレクトでボレー。
しかもご丁寧にドライブまでかけちゃってます。
これ気持ち良いなぁ。
一番好きです。
毎年の傾向で、選考委員(がいるのか分かりませんが)はどうも「長いクロスをボレーでズドン」と「バイシクル」が好きみたいなので、きっとイブラかディ・ナターレのヤツが選ばれるんでしょうけど。
ネイマール君のがノミネートされてるのが悔しいですな。
皆様ならどれを選びますか?
というわけで、今日はここまで。
ありがとうございました。
それでは、また。
カタギリ