Quantcast
Channel: NORTHERN ISLAND ノーザンアイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2111

スティアンコルの白シャツの着用写真を(2017.11.29)

$
0
0
sf poppo s (14).JPG

みなさん、こんにちは。141です。

今日も新潟市は雨模様。毎日毎日いやになりますね。

でもこの間のワタシのお休みは、雨の日続きの合間の、久々の晴れ。

そんな日に何をしていたかというと、朝からず~っと部屋の模様替え。

パジャマを着替える暇もなく昼メシを食べる時間も惜しんで、棚を上から下に、水槽の水を抜いて移動などの大仕事。

バタバタしていたら、移動のためにテキトーに立てかけておいたコットが頭に直撃。

しばらくうずくまるほどの痛さ。

恐る恐る額に手を当てると、な、なんと流血。

幸いにもキズは浅く、ぷっくりと腫れただけで大事には至りませんでした。

そんな感じで必死こいての模様替えでしたが、家族からは使いづらいとダメ出し。

あ~、なんてこったい。

次の休みも模様替えか?雨降ってくんないかな~(笑)。

というわけで、先日補充の入ったこちらを。



20160301133537306665.jpg

20160301133537306668.jpg



201603011335373066610.jpg

SOUTIENCOL SANFRANCISCO 2014 261002 ¥26,784

スティアンコルの定番シャツが再々々入荷。

トーマス・メイソンの最高級ゴールド・ラインのGIZAコットンの140番手のオックス。

んん?コレならこの間タナベが紹介したばかりじゃ?

はいその通り!

ワタシも愛用のこのシャツ、ホーム・ページの着用写真が新品でした。

それはそれで悪くないのですが、せっかくならと着こんだ私物の着用写真と入れ替えました。

sf poppo s (10).JPG

お気に入りでかなり着込んでいます。


sf poppo s (12).JPG

いい感じのアタリがでています。


sf poppo s (16).JPG

でも、洗いざらしのパリっとした風合いはまだまだ。


sf poppo s (18).JPG

決してお安くはないシャツですが

sf poppo s (14).JPG

入荷のたびに『お代わり』をされるお客様も。

KKCさま、3杯目? ありがとうございます。

それほどまでに、熱いファンのかたがいるのがこのシャツです。


今日はこんなコーディネートで出勤。

何にでも合わせやすい白シャツですが、もちろんグレー系との相性も抜群。

sf poppo s (22).JPG

sf poppo s (25).JPG

今日はこの白さを活かすため、襟しか見えないコーディネート。


ちょっと贅沢ですが、耐久性もあるのでガンガン使っています!





☆OMAKE 『鉄道員(ぽっぽや)』


もしかしたら、もう新潟駅発着のSLが見られなくなるかもしれない、ということで今年の最終運航日に新潟駅まで取材に。


なぜかというと、新潟駅は今改修工事中。

今度はホームが高架になるので、SLがスロープを登れないから、というのが表向きの理由。

でもそのニュースをそのまま垂れ流しじゃぁ、ワタシの書く意味が無い。

やっぱり『100、1000の聞いた話』よりも、くだらなくていいから『自分でやったこと、体験したこと』をなるべく書きたいですね。

と、ここからは関係者に独自取材。


物理的にはSLはスロープを登れます。

もしそれが難しくても気動車などを使えば可能です。

しかし重量のあるSLがもし途中で止まったら様々な問題が。

安全装置やらいろんな制御系のデバイスが働くとややこしいことに。

さらに新駅の屋根素材は、東京ドームみたいなソフトで白っぽい素材。

熱にも弱そうだし、煤で真っ黒になるのも容易に想像がつきますね。

さらに近隣住民との問題。

毎週末の朝は洗濯物を外に干せないし、汽笛もうるさく感じるかたもいるでしょう。

なかなか、簡単にはいかないようです。

でも、今度の新駅は在来線と新幹線が同じホームで行き来できる設計なんです。

ということは、例えば

134953065995413202065_032.jpg

SLと


img_f87a9458343533e3538733105cf41b81123243.jpg

新幹線が隣り同士!なんてこともありえるかも。

もし実現したら、スゴイことではないかと!!!! ヒトリ興奮。

全国から鉄道ファンがやってきますよ!

観光資源に乏しい新潟県にとっては、またとないチャンスでは。


matsumoto.png

実現したら、テープカットはやはり松本零士先生か?

ヒマだとこんなこと一日中考えているんですが、脳内ではもう何度も東京オリンピックの開会式と閉会式のプランも練り上げております。それはまたの機会に。


ここでちょっとSL(ばんえつ号物語)のおさらいを。


もともとは磐越西線で走っていた車両が引退。


sf poppo s (8).JPG

それを新津市の小学校で保存。

普通だったらそれで終わりでしょ。

しかしそれでは終わらなかった・・・熱いオトコたちのドラマが。

なんとかもう一度走らせようと、保存会のかたがたが毎月きちっと整備を続けていたそうです。

また走る日が来るなんて確証も何もないのに、その日を夢見て。

普通小学校になんて展示されるだけでも、いたずらされてガチャガチャになってもおかしくないのに。

きっと児童たちも、保存会の姿を見て大事にしたんだろうな~。さすが鉄道の街(旧新津市)

その辺の話を知っている方がおりましたら、ぜひとも教えてください。


そして、その執念が実って1999年、ついに運転再開。


sf poppo s (9).JPG

ホームに入れない人たちもわんさかの出発のセレモニー。


sf poppo s (6).JPG

テープ・カットは

sf poppo s (4).JPG

このかた。


因みに映画『鉄道員』は1999年公開。

まさにドンピシャのタイミング。

しかしよく来てくれたな~。




ワタシも健さんと保存会の方々に敬意を表し

sf poppo s (28).JPG

鉄道員

ショップ店員

『不器用ですから』


sf poppo s (30).JPG

『出発進行~』




それで、もしかしたら最後になっちゃうかもしれない新潟駅発車シーンですが・・・



sf poppo s (2).JPG

もう行っちゃった!!!

ダイヤが以前と変わっていて、見逃しちゃいました。


あ~なんてこったい。

しょうがないので、今でも時々見返しては熱くなるこの動画でさようなら。




ではでは、また。


141











Viewing all articles
Browse latest Browse all 2111

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>