Image may be NSFW.
Clik here to view.
みなさん、こんにちは。
コバヤシです。
きのうワタシは休みで、昼頃ノーザン・ブログを
見てました。
「なんだか今日はマクラが長いな...。」と思っていたら、
おおっ、オレのことじゃないですか。
タナベもよく考えるな~と感心しておりました。
まあ、ワタシが宇宙人というのも、
あながち間違いじゃないような気もするんですが。
幼少期から異物感というか、異星人感があったんで。
よく親から「普通の人間になってくれ。」とか
言われてたました。
オヤジもオフクロも大変だったんだろうな。
息子がこんなだと。
いま現在、子育て真っ最中のみなさま、
もしお子さんがちょっと変わった子でも、
「コバヤシよりはマシだな~。」と思って
ぜひ広い心で見守ってくださいませ。
そんなわけで、本日は『基本とは...2017』シリーズ第10弾、
トート・バッグ編をお送りいたします。Image may be NSFW.
Clik here to view.
トート・バッグは持つとカワイイ感じになってしまうものが多いんですが、
ノーザンで扱っているのは武骨で男っぽいものばかりなので心配ご無用。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
男っぽいと言ったらバリスティック・ナイロン。
バリスティック・ナイロンと言ったらブリーフィング。
最近はUSA製モデルが縮小傾向ですが、
まだノーザンではそこそこ揃っております。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まずはプロテクション・トート。
言わずもがなブリーフィングの記念すべき第一号モデル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
分厚いパッドでパソコンや電子機器を保護する構造。
ポケットも豊富で物の仕分けのしやすいです。
原点だけあって必要な機能が過不足なく詰め込まれてますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その他にも、蓋付き大容量トートの
ジム・ワイヤー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
底部には靴を入れることもできる
ポケットがついてます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
開口部をスナップ・ボタンで留めることができる
シンプルなアーバン・バケット。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
開口部はジップ式で、なおかつ折りたたむこともできる
フォールド・トート。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブリーフィング式のヘルメット・バッグである
ネオ・ステルスなど、いろいろと揃っております。
どのモデルもいつまであるのかわかりませんので、
気になる方はお早めに。
☆BRIEFINGのバッグはこちらをクリック
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04366.JPG]()
続きまして、もう少しキレイ目なやつが欲しい
という方にはアーツ&クラフツ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04265.JPG]()
定番のエイジング・キャンバス・トートは、
名前の通りガンガン使い込んでエイジングを楽しめます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04268.JPG]()
ベジタブル・タンニングを施した厚手の帆布と、
ホーウィンのクローム・エクセル・レザーのコンビがたまりません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04258.JPG]()
エイジング・キャンバスよりも少し軽めのキャンバスで仕立てた
ベーシック・トートも。
レザーは使ってませんが、こちらも十分エイジングを
楽しんでいただけるモデルです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04274.JPG]()
ブリーフィングと同じバリスティック・ナイロンを
使用したモデルもあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04281.JPG]()
こちらは開口部がジップ式なので悪天候でも問題なし。
防犯上も安心です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04253.JPG]()
そして、米国ホーウィン社のホース・レザーを使った
豪華な10周年記念モデル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04254.JPG]()
革を表裏逆に使ってるので、キズやムラ感のある独特の風合い。
これも使い込んでいくと、かなりいい感じになると思います。
☆ARTS & CRAFTSのバッグはこちらをクリック
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04214.JPG]()
で、トリはフィルソン。
これも武骨でタフなやつです。
われわれは“孫の代まで使えるカバン”
とか言ってたりします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04215.JPG]()
本体の22オンスのツイルはもちろんのこと、
持ち手のブライドル・レザーも使い込んでいくと
いい味が出ます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04233.JPG]()
外側四面にあるポケットもなかなか便利。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04230.JPG]()
ジッパー付きのやつはけっこう女性にも人気です。
こんなにごついジッパーはなかなかありません。
☆FILSONのバッグはこちらをクリック
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04373.JPG]()
それでは、コーディネートを。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04379.JPG]()
白ラコの上に、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04376.JPG]()
FOBの白ワーク・シャツ。
どちらも持っている方は多いんじゃないでしょうか。
ワタシはFOBの方を持っていません。
定番モデルだと、いつでも手に入ると思って
ついつい買いそびれてしまいます。
いかんな~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04377.JPG]()
パンツはFOBのピケ。
白シャツにオリーブ系のパンツはテッパンです。
靴はパラブーツのウイリアム。
トート・バッグにはワークブーツが一番ミスマッチで
面白いんじゃないかと思いますが、
このダブルモンクも武骨な雰囲気で、なかなかいい感じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04380.JPG]()
靴とパンツの色に合わせてアーツ&クラフツの
エイジング・キャンバス・トートを。
トート・バッグはリュックやショルダーと比べて、
夏は背中が蒸れにくいのがいいですね。
最近タナベもよく言っていますが、
夏は冬と比べると衣服代が安く済みます。
そんなときこそ、靴やこういう基本的なカバン類に投資しておくと、
後々、それが冬のコーディネートに活きてくるんです。
もちろん夏は夏で、薄着でカバンも目立ちますから、
いいやつ買っておくとポイントになりますよ。
以上、基本とは...2017~トート・バッグ編~でした。
ご精読ありがとうございました。
☆BAG ARTS & CRAFTS AGING CANVAS BASIC TOTE ¥37,800
☆SHIRTS F.O.B. FACTORY F3193 ¥12,960
☆CUTSAW LACOSTE L1212 ¥14,904
☆PANTS F.O.B. FACTORY F1134 ¥12,960
☆SHOES PARABOOT WILLIAM ¥73,440
↑
商品名をクリックしていただくと、ウェブショップへ。
前回までの『基本とは...』シリーズも併せてお読みください。
◎基本とは… (2008.03.11)
◎基本とは...2017~靴編~(2017.02.10)
◎MYSTERY RANCH “CUBE MASTER DUFFLE M”&基本とは...2017~シャツ編~(2017.03.03)
◎基本とは...2017~パンツ編~(2017.03.14)
◎半袖アイビー・リーグ&基本とは...2017~ニット編~(2017.03.31)
◎基本とは...2017~ジャケット編~(2017.04.25)
◎基本とは...2017~小物編~(2017.05.02)
◎基本とは2017~ブリーフ・ケース編~(2017.05.09)
◎基本とは...2017~ショルダー・バッグ編~(2017.05.30)
◎基本とは...2017~ボーダー・カットソー編~(2017.06.14)
〇今日の通勤ミュージック
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonDSC04383.JPG]()
今朝はヴェルヴェット・アンダーグラウンド の『Ⅲ』を。
ジョン・ケイルが脱退して、わりとシンプルなロックに戻った
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの三枚目。
ソングライターとしてのルー・リード、
本領発揮と言ったところでしょうか。
美しい曲が満載のアルバムです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihonrires_du_velvet_underground_au_castle-los_angeles-1966cgerardmalanga[1].jpg]()
ヒッピー・ブームとは無縁だったと思われる彼ら。
写真からも独特の佇まいがうかがえます。
こんなにモノトーンが似合うバンドもいないんじゃないかと。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![L kihon47957[1].jpg]()
スヌーピー・バージョンもカッコいい(笑)。
それでは、また。
コバヤシ
Clik here to view.

みなさん、こんにちは。
コバヤシです。
きのうワタシは休みで、昼頃ノーザン・ブログを
見てました。
「なんだか今日はマクラが長いな...。」と思っていたら、
おおっ、オレのことじゃないですか。
タナベもよく考えるな~と感心しておりました。
まあ、ワタシが宇宙人というのも、
あながち間違いじゃないような気もするんですが。
幼少期から異物感というか、異星人感があったんで。
よく親から「普通の人間になってくれ。」とか
言われてたました。
オヤジもオフクロも大変だったんだろうな。
息子がこんなだと。
いま現在、子育て真っ最中のみなさま、
もしお子さんがちょっと変わった子でも、
「コバヤシよりはマシだな~。」と思って
ぜひ広い心で見守ってくださいませ。
そんなわけで、本日は『基本とは...2017』シリーズ第10弾、
トート・バッグ編をお送りいたします。Image may be NSFW.
Clik here to view.

トート・バッグは持つとカワイイ感じになってしまうものが多いんですが、
ノーザンで扱っているのは武骨で男っぽいものばかりなので心配ご無用。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

男っぽいと言ったらバリスティック・ナイロン。
バリスティック・ナイロンと言ったらブリーフィング。
最近はUSA製モデルが縮小傾向ですが、
まだノーザンではそこそこ揃っております。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

まずはプロテクション・トート。
言わずもがなブリーフィングの記念すべき第一号モデル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

分厚いパッドでパソコンや電子機器を保護する構造。
ポケットも豊富で物の仕分けのしやすいです。
原点だけあって必要な機能が過不足なく詰め込まれてますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

その他にも、蓋付き大容量トートの
ジム・ワイヤー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

底部には靴を入れることもできる
ポケットがついてます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

開口部をスナップ・ボタンで留めることができる
シンプルなアーバン・バケット。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

開口部はジップ式で、なおかつ折りたたむこともできる
フォールド・トート。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブリーフィング式のヘルメット・バッグである
ネオ・ステルスなど、いろいろと揃っております。
どのモデルもいつまであるのかわかりませんので、
気になる方はお早めに。
☆BRIEFINGのバッグはこちらをクリック
Image may be NSFW.
Clik here to view.
続きまして、もう少しキレイ目なやつが欲しい
という方にはアーツ&クラフツ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
定番のエイジング・キャンバス・トートは、
名前の通りガンガン使い込んでエイジングを楽しめます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ベジタブル・タンニングを施した厚手の帆布と、
ホーウィンのクローム・エクセル・レザーのコンビがたまりません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
エイジング・キャンバスよりも少し軽めのキャンバスで仕立てた
ベーシック・トートも。
レザーは使ってませんが、こちらも十分エイジングを
楽しんでいただけるモデルです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブリーフィングと同じバリスティック・ナイロンを
使用したモデルもあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらは開口部がジップ式なので悪天候でも問題なし。
防犯上も安心です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、米国ホーウィン社のホース・レザーを使った
豪華な10周年記念モデル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
革を表裏逆に使ってるので、キズやムラ感のある独特の風合い。
これも使い込んでいくと、かなりいい感じになると思います。
☆ARTS & CRAFTSのバッグはこちらをクリック
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、トリはフィルソン。
これも武骨でタフなやつです。
われわれは“孫の代まで使えるカバン”
とか言ってたりします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本体の22オンスのツイルはもちろんのこと、
持ち手のブライドル・レザーも使い込んでいくと
いい味が出ます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
外側四面にあるポケットもなかなか便利。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジッパー付きのやつはけっこう女性にも人気です。
こんなにごついジッパーはなかなかありません。
☆FILSONのバッグはこちらをクリック
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それでは、コーディネートを。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
白ラコの上に、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
FOBの白ワーク・シャツ。
どちらも持っている方は多いんじゃないでしょうか。
ワタシはFOBの方を持っていません。
定番モデルだと、いつでも手に入ると思って
ついつい買いそびれてしまいます。
いかんな~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
パンツはFOBのピケ。
白シャツにオリーブ系のパンツはテッパンです。
靴はパラブーツのウイリアム。
トート・バッグにはワークブーツが一番ミスマッチで
面白いんじゃないかと思いますが、
このダブルモンクも武骨な雰囲気で、なかなかいい感じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
靴とパンツの色に合わせてアーツ&クラフツの
エイジング・キャンバス・トートを。
トート・バッグはリュックやショルダーと比べて、
夏は背中が蒸れにくいのがいいですね。
最近タナベもよく言っていますが、
夏は冬と比べると衣服代が安く済みます。
そんなときこそ、靴やこういう基本的なカバン類に投資しておくと、
後々、それが冬のコーディネートに活きてくるんです。
もちろん夏は夏で、薄着でカバンも目立ちますから、
いいやつ買っておくとポイントになりますよ。
以上、基本とは...2017~トート・バッグ編~でした。
ご精読ありがとうございました。
☆BAG ARTS & CRAFTS AGING CANVAS BASIC TOTE ¥37,800
☆SHIRTS F.O.B. FACTORY F3193 ¥12,960
☆CUTSAW LACOSTE L1212 ¥14,904
☆PANTS F.O.B. FACTORY F1134 ¥12,960
☆SHOES PARABOOT WILLIAM ¥73,440
↑
商品名をクリックしていただくと、ウェブショップへ。
前回までの『基本とは...』シリーズも併せてお読みください。
◎基本とは… (2008.03.11)
◎基本とは...2017~靴編~(2017.02.10)
◎MYSTERY RANCH “CUBE MASTER DUFFLE M”&基本とは...2017~シャツ編~(2017.03.03)
◎基本とは...2017~パンツ編~(2017.03.14)
◎半袖アイビー・リーグ&基本とは...2017~ニット編~(2017.03.31)
◎基本とは...2017~ジャケット編~(2017.04.25)
◎基本とは...2017~小物編~(2017.05.02)
◎基本とは2017~ブリーフ・ケース編~(2017.05.09)
◎基本とは...2017~ショルダー・バッグ編~(2017.05.30)
◎基本とは...2017~ボーダー・カットソー編~(2017.06.14)
〇今日の通勤ミュージック
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今朝はヴェルヴェット・アンダーグラウンド の『Ⅲ』を。
ジョン・ケイルが脱退して、わりとシンプルなロックに戻った
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの三枚目。
ソングライターとしてのルー・リード、
本領発揮と言ったところでしょうか。
美しい曲が満載のアルバムです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
![L kihonrires_du_velvet_underground_au_castle-los_angeles-1966cgerardmalanga[1].jpg](http://northernisland.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a55/northernisland/L20kihonrires_du_velvet_underground_au_castle-los_angeles-1966cgerardmalanga5B15D-7eafd.jpg)
ヒッピー・ブームとは無縁だったと思われる彼ら。
写真からも独特の佇まいがうかがえます。
こんなにモノトーンが似合うバンドもいないんじゃないかと。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
![L kihon47957[1].jpg](http://northernisland.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a55/northernisland/L20kihon479575B15D.jpg)
スヌーピー・バージョンもカッコいい(笑)。
それでは、また。
コバヤシ