Image may be NSFW.
Clik here to view.
みなさん、こんにちは。
コバヤシです。
ゴールデンウィークも終わって、
いかがお過ごしでしょうか?
ワタシは8連勤の予定が、諸事情により
9連勤になってしまい、今日がその最終日です。
ああ、疲れた。
明日、明後日と連休なので、
ゆっくりしたいと思います。
あっ、でもジムには行かないと。
もう半月ぐらい行けてないので、
かなり身体がなまってる気がします。
明日は懸垂三昧かな。
そんなわけで、本日は『基本とは...2017』シリーズ第7弾、
ブリーフ・ケース編をお送りいたします。Image may be NSFW.
Clik here to view.
ノーザン・アイランダーは社会人の方が多いため、
けっこう需要があるブリーフ・ケース。
まずノーザンでベストセラーなのがこちら、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブリーフィングのB4ライナーです。
ハード&タフなバリスティック・ナイロンの質感は
男心をくすぐります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中も外も、ポケットや仕切りが豊富で、
物を細かく整理したい人にはピッタリ。
ウレタン・フォームも入っているので、
ノートPCを持ち運ぶ時も安心です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
厚いパッドがついたショルダー・ストラップも
取り外し可能。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
B4ライナーはトロリーのT-1とドッキングもできますので、
後々T-1のご購入を検討されている方にもおすすめです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現在、ブリーフィングはB4ライナーを中心に、A4サイズ対応のSLライナー、
3WAYのC3ライナー、さらにC3ライナーを2気室にしたM3ライナー、
コーデュラ・ナイロンを使った軽めのS-3コミューターなど、
選ぶのに困るくらい(笑)いろいろと揃っております。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前回の小物編と話が被りますが、
黒い靴を履くことが多い方は黒を。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
黒と茶、どちらも履かれる方にはネイビーを
おすすめいたします。
☆BRIEFINGのブリーフ・ケースはこちら
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03655.JPG]()
続きまして、「ブリーフィングはハード過ぎて、ちょっと...。」
という方にはアーツ&クラフツ。
こちらもバリスティック・ナイロンを使ってますが、
ブリーフィングとは全然雰囲気が違いますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03656.JPG]()
パイピングやハンドル部分はホーウィン社のクローム・エクセル・レザーを使っていて、
味が出るレザーとエイジングしないナイロンのコントラストが楽しめます。
取り外し可能なショルダー・ストラップはフェルトつきのパッドで
肩の当たりもソフトです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03660.JPG]()
3気室タイプもありますので、
荷物が多い方には最適だと思います。
☆ARTS & CRAFTSのブリーフ・ケースはこちら
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03667.JPG]()
三つめは、これまた機能的なミステリー・ランチの
エクスパンダブル3WAYブリーフ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03668.JPG]()
2気室タイプでポケットもたくさんあり、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03677.JPG]()
背面には収納可能なショルダー・ハーネスも。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03672.JPG]()
さらに底のジッパーを開くと、マチが広がります。
やっぱりブリーフ・ケースもミステリー・ランチが作ると、
ひと味違うものになりますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03684.JPG]()
特にこのプラムは、ブリーフ・ケースではなかなか無い色なのでおすすめです。
赤茶系の靴とすごく合うんですよ。
☆MYSTERY RANCHのブリーフ・ケースはこちら
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03708.JPG]()
トリはホワイトハウス・コックスの
名作ブリーフ・ケース、L-9892です。
「やっぱり鞄はレザーじゃないと。」
というかたにはコレですね。
英国伝統のブライドル・レザーは使い込むほどに
味わい深くなっていきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03711.JPG]()
内側はピッグ・スキンで、内外合わせると
けっこうな数のポケットが。
今、ブラックとハバナは欠品してますが、このニュートンみたいに明るい茶が
一番エイジングを楽しめます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03717.JPG]()
明るい茶の靴にはテッパンです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03629.JPG]()
それでは、今日も私物コーディネートを。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03631.JPG]()
9連勤の疲れが顔に出てます(笑)。
襟付きのモノすら着ない、どカジュアルスタイルですが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03632.JPG]()
全体の色味を合わせていただくと、
ブリーフ・ケースもすんなりハマります。
都会のジャングルをハードに生き抜くビジネスマンに
いいブリーフ・ケースは必須アイテムです。
ノーザンで扱っているものはカジュアルでも使いやすいので、
休みの日用としてもおひとついかがでしょうか?
以上、基本とは...2017~ブリーフ・ケース編~でした。
ご精読ありがとうございました。
☆WHITEHOUSE COXのブリーフ・ケースはこちら
追記
前回、基本とは...2017~小物編~をやってから、店に来られた
ノーザンアイランダーの方に「派手系アーガイル・ソックスは
どう合わせればいいの?」と聞かれたので、ブログの方にも
ワタシなりの考えを書かせていただきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03729.JPG]()
まずアーガイルでも、ボーダーでも、ベース地や柄を構成する一色を、
シャツやニットの色と合わせていただくといいんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03734.JPG]()
例えば、このアーガイル・ソックスはベースがネイビーで、柄がグリーンと白、
ラインが赤なので、ネイビーやグリーンのラコを。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03738.JPG]()
さらに複雑な配色をした、こちらのアーガイル・ソックスはベースがブルーで、
柄がピンクとターコイズ・ブルー、イエローとパープル、ラインが白なので、
ブルーのスメドレーやパープルのラコを。
ボトムの色に合わせていただいてもいいんですが、
大体、明るい色はトップスで着ると思うので、
上半身を基準にしたほうが合わせやすいと思います。
上手くまとまれば統一感が出て、お洒落度がグーンとアップ。
非常にコスパが高いアイテムなんですよ、多色系ソックスは。
ベーシックなものが揃った方は、ぜひチャレンジしてみてください。
☆HALISONのソックスはこちら
前回までの『基本とは...』シリーズも併せてお読みください。
◎基本とは… (2008.03.11)
◎基本とは...2017~靴編~(2017.02.10)
◎MYSTERY RANCH “CUBE MASTER DUFFLE M”&基本とは...2017~シャツ編~(2017.03.03)
◎基本とは...2017~パンツ編~(2017.03.14)
◎半袖アイビー・リーグ&基本とは...2017~ニット編~(2017.03.31)
◎基本とは...2017~ジャケット編~(2017.04.25)
◎基本とは...2017~小物編~(2017.05.02)
〇昨日の帰宅ミュージック
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03702.JPG]()
昨夜はプリファブ・スプラウトの『 スティーヴ・マックイーン 』を。
タナベが大好きなプリファブ・スプラウト。
ワタシは十年くらい前、ノーザンに通い始めて知ったバンドです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonDSC03628.JPG]()
ノーザンのレジ横にこのアルバムのレコードが
飾ってあるんですよ。
なかなかカッコいいジャケットだったんで、
アルバム・タイトルだけ覚えて家に帰り、ネットで検索しました。
ちょっと視聴したらイイ感じで、そのままポチッと。
そして、CDが届いて聴いてみたら、
何これ、ちょー名盤じゃん!って感じでした。
一曲目から淀みなく曲が流れていきます。
オーソドックスなようで、どこかフックが効いてる
メロディーも素晴らしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![little kihonSteve-McQueen-1.jpegoriginal[1].jpg]()
ちなみにタイトルはアメリカの俳優、 スティーヴ・マックイーンから。
内容とはあまり関係なく、名前の響きが良かったからつけたみたいです。
最近は店のBGMで流れているので、聴く回数は減りましたが、
改めて聴くとやっぱりイイ!!
瑞々しいエバーグリーンなアルバムです。
それでは、また。
コバヤシ
Clik here to view.

みなさん、こんにちは。
コバヤシです。
ゴールデンウィークも終わって、
いかがお過ごしでしょうか?
ワタシは8連勤の予定が、諸事情により
9連勤になってしまい、今日がその最終日です。
ああ、疲れた。
明日、明後日と連休なので、
ゆっくりしたいと思います。
あっ、でもジムには行かないと。
もう半月ぐらい行けてないので、
かなり身体がなまってる気がします。
明日は懸垂三昧かな。
そんなわけで、本日は『基本とは...2017』シリーズ第7弾、
ブリーフ・ケース編をお送りいたします。Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノーザン・アイランダーは社会人の方が多いため、
けっこう需要があるブリーフ・ケース。
まずノーザンでベストセラーなのがこちら、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブリーフィングのB4ライナーです。
ハード&タフなバリスティック・ナイロンの質感は
男心をくすぐります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

中も外も、ポケットや仕切りが豊富で、
物を細かく整理したい人にはピッタリ。
ウレタン・フォームも入っているので、
ノートPCを持ち運ぶ時も安心です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

厚いパッドがついたショルダー・ストラップも
取り外し可能。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

B4ライナーはトロリーのT-1とドッキングもできますので、
後々T-1のご購入を検討されている方にもおすすめです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

現在、ブリーフィングはB4ライナーを中心に、A4サイズ対応のSLライナー、
3WAYのC3ライナー、さらにC3ライナーを2気室にしたM3ライナー、
コーデュラ・ナイロンを使った軽めのS-3コミューターなど、
選ぶのに困るくらい(笑)いろいろと揃っております。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

前回の小物編と話が被りますが、
黒い靴を履くことが多い方は黒を。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒と茶、どちらも履かれる方にはネイビーを
おすすめいたします。
☆BRIEFINGのブリーフ・ケースはこちら
Image may be NSFW.
Clik here to view.
続きまして、「ブリーフィングはハード過ぎて、ちょっと...。」
という方にはアーツ&クラフツ。
こちらもバリスティック・ナイロンを使ってますが、
ブリーフィングとは全然雰囲気が違いますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
パイピングやハンドル部分はホーウィン社のクローム・エクセル・レザーを使っていて、
味が出るレザーとエイジングしないナイロンのコントラストが楽しめます。
取り外し可能なショルダー・ストラップはフェルトつきのパッドで
肩の当たりもソフトです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3気室タイプもありますので、
荷物が多い方には最適だと思います。
☆ARTS & CRAFTSのブリーフ・ケースはこちら
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三つめは、これまた機能的なミステリー・ランチの
エクスパンダブル3WAYブリーフ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2気室タイプでポケットもたくさんあり、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
背面には収納可能なショルダー・ハーネスも。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらに底のジッパーを開くと、マチが広がります。
やっぱりブリーフ・ケースもミステリー・ランチが作ると、
ひと味違うものになりますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
特にこのプラムは、ブリーフ・ケースではなかなか無い色なのでおすすめです。
赤茶系の靴とすごく合うんですよ。
☆MYSTERY RANCHのブリーフ・ケースはこちら
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トリはホワイトハウス・コックスの
名作ブリーフ・ケース、L-9892です。
「やっぱり鞄はレザーじゃないと。」
というかたにはコレですね。
英国伝統のブライドル・レザーは使い込むほどに
味わい深くなっていきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内側はピッグ・スキンで、内外合わせると
けっこうな数のポケットが。
今、ブラックとハバナは欠品してますが、このニュートンみたいに明るい茶が
一番エイジングを楽しめます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
明るい茶の靴にはテッパンです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それでは、今日も私物コーディネートを。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
9連勤の疲れが顔に出てます(笑)。
襟付きのモノすら着ない、どカジュアルスタイルですが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
全体の色味を合わせていただくと、
ブリーフ・ケースもすんなりハマります。
都会のジャングルをハードに生き抜くビジネスマンに
いいブリーフ・ケースは必須アイテムです。
ノーザンで扱っているものはカジュアルでも使いやすいので、
休みの日用としてもおひとついかがでしょうか?
以上、基本とは...2017~ブリーフ・ケース編~でした。
ご精読ありがとうございました。
☆WHITEHOUSE COXのブリーフ・ケースはこちら
追記
前回、基本とは...2017~小物編~をやってから、店に来られた
ノーザンアイランダーの方に「派手系アーガイル・ソックスは
どう合わせればいいの?」と聞かれたので、ブログの方にも
ワタシなりの考えを書かせていただきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まずアーガイルでも、ボーダーでも、ベース地や柄を構成する一色を、
シャツやニットの色と合わせていただくといいんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
例えば、このアーガイル・ソックスはベースがネイビーで、柄がグリーンと白、
ラインが赤なので、ネイビーやグリーンのラコを。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらに複雑な配色をした、こちらのアーガイル・ソックスはベースがブルーで、
柄がピンクとターコイズ・ブルー、イエローとパープル、ラインが白なので、
ブルーのスメドレーやパープルのラコを。
ボトムの色に合わせていただいてもいいんですが、
大体、明るい色はトップスで着ると思うので、
上半身を基準にしたほうが合わせやすいと思います。
上手くまとまれば統一感が出て、お洒落度がグーンとアップ。
非常にコスパが高いアイテムなんですよ、多色系ソックスは。
ベーシックなものが揃った方は、ぜひチャレンジしてみてください。
☆HALISONのソックスはこちら
前回までの『基本とは...』シリーズも併せてお読みください。
◎基本とは… (2008.03.11)
◎基本とは...2017~靴編~(2017.02.10)
◎MYSTERY RANCH “CUBE MASTER DUFFLE M”&基本とは...2017~シャツ編~(2017.03.03)
◎基本とは...2017~パンツ編~(2017.03.14)
◎半袖アイビー・リーグ&基本とは...2017~ニット編~(2017.03.31)
◎基本とは...2017~ジャケット編~(2017.04.25)
◎基本とは...2017~小物編~(2017.05.02)
〇昨日の帰宅ミュージック
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昨夜はプリファブ・スプラウトの『 スティーヴ・マックイーン 』を。
タナベが大好きなプリファブ・スプラウト。
ワタシは十年くらい前、ノーザンに通い始めて知ったバンドです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ノーザンのレジ横にこのアルバムのレコードが
飾ってあるんですよ。
なかなかカッコいいジャケットだったんで、
アルバム・タイトルだけ覚えて家に帰り、ネットで検索しました。
ちょっと視聴したらイイ感じで、そのままポチッと。
そして、CDが届いて聴いてみたら、
何これ、ちょー名盤じゃん!って感じでした。
一曲目から淀みなく曲が流れていきます。
オーソドックスなようで、どこかフックが効いてる
メロディーも素晴らしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
![little kihonSteve-McQueen-1.jpegoriginal[1].jpg](http://northernisland.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a55/northernisland/little20kihonSteve-McQueen-1.jpegoriginal5B15D.jpg)
ちなみにタイトルはアメリカの俳優、 スティーヴ・マックイーンから。
内容とはあまり関係なく、名前の響きが良かったからつけたみたいです。
最近は店のBGMで流れているので、聴く回数は減りましたが、
改めて聴くとやっぱりイイ!!
瑞々しいエバーグリーンなアルバムです。
それでは、また。
コバヤシ