Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2111

WORKERS “OFFICER SHORTS”と新発田散策 (2017.04.19)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arb&wks (12).JPG


みなさん、こんにちは。

コバヤシです。

先週の木曜日、新潟県ののほぼ中央部に位置する
燕市へ桜を見に行ってきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03355.JPG


しかし、着いてみるとこんな状態。
五分咲きくらいか。

新潟市はバンバン咲いていたのに。
数日、早かったかな。

やっぱり同じ新潟でも地域によって
咲くタイミングが違うんですね。

今年はなんだか天気が良い日が少ない上に風が強くて、
花見日和の日があまりなかった。

来年は桜を満喫したいもんです。

そんなわけで、本日はWORKERSから届いた
こちらのショーツを。Image may be NSFW.
Clik here to view.
arb&wks (36).JPG


その名もオフィサー・ショーツ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arb&wks (37).JPG


色の名前がUSMC(米海兵隊)から取られてたりと、
軍モノの匂いが漂うショーツです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arb&wks (45).JPG


生地は10オンスのしっかりとしたチノ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arb&wks (38).JPG


フロントは硬派なボタン・フライ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arb&wks (44).JPG


内側のヒップ部分は縫い代を多めにとって
フラットな仕上げ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arb&wks (39).JPG


ドレス・パンツによくある仕様で、
お尻の当たりも優しくなります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arb&wks (42).JPG


ウエスト部分もダーツを入れて
フィット感をアップ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arb&wks (43).JPG


さらにボタンとタブで、ウエストを調整可能。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arb&wks (13).JPG


形も太すぎず、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arb&wks (14).JPG


細すぎず。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arb&wks (11).JPG


正統派チノ・ショーツです。
ジャケット・スタイルなんかにもいいですよ。


☆PANTS WORKERS OFFICER SHORTS ¥12,960

☆OUTER ARBRE FRENCH LINEN DOGEAR BLOUSON ¥22,680
☆SHOES SUPERGA 2750 COTU CLASSIC ¥8,532

※商品名をクリックしていただきますと、
 HPのショッピング・サイトにジャンプします。



◎新発田へおでかけ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03247.JPG


先日、新発田市へ行ってきました。

新発田市は新潟県北部の都市で、城下町として栄えた市街地は
歴史的建築物が多数あり、風情ある街並みになっております。

ワタシが住んでる新潟市亀田からは車で40分くらいでしょうか。

以前、勤めていた会社の現場が新発田にあって、よく行ってましたが、
観光目的では行ったことが無かったので、今回はちょっと散策してみました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03250.JPG


まずは市のシンボルである新発田城へ。

新潟県内では唯一の現存建築がある城跡です。
天守がない平城なので、質素なたたずまい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03228.JPG


なぜかやぐらの上には、しゃちほこが三つあったりして、
ちょっと変わった造りの城でもあります。

現在は城郭跡地の大部分が陸上自衛隊の
新発田駐屯地となっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03265.JPG


写真は撮りませんでしたが、やぐらに登ると
自衛隊のみなさんが訓練してるのが見えました。

最近は“戦国自衛隊の城”という愛称で呼ばれることが
増えてきているとのこと。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03273.JPG


朝、散髪してきたばかりの頭で一枚。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03264.JPG


やぐらの中には歴史上の資料なんかも展示されてるので、
城好きの人にはたまらないんじゃないでしょうか。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03287.JPG


次は新発田藩の下屋敷であった清水園へ。

清水園は四季折々の趣ある回遊式庭園で、
国の名勝に指定されてます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03295.JPG


この日は気温が高めで、もわっとした天気でしたが、
庭の中に入ると、かなり涼しい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03299.JPG


まずは庭の全景が見える書院へ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03324.JPG


通路も光と影のコントラストが美しい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03330.JPG


書院の中から見える庭はこんな感じです。
紅葉や雪景色も綺麗なんでしょうね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03305.JPG


池の周りもブラブラしてみます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03316.JPG


ダチョウ倶楽部が来たらネタをやりそうな石橋が。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03320.JPG


う~ん、これぞ日本の庭って感じですな。

静かに休日を楽しみたいという方には非常におすすめの
おでかけスポットでした。

そういえば、新発田城も清水園も靴を脱がなければならない所が
非常に多いので、行かれる方はローファーかサイドゴアブーツを
履いていくといいと思います。

ワタシはダナー・ライトを履いていって
ちょっと後悔しました(泣)。

新発田は6~7月のあやめ祭りも有名なので、
また行ってみたいと思います。


〇おでかけミュージック

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lit shibataDSC03341.JPG


今回はレディオヘッドのセカンド・アルバムであり、
出世作の『ザ・ベンズ』を。

物悲しい曲が多いアルバムなので、新潟の曇り空にはよく合います。
このアルバム以降もどんどん音楽的に進化していったレディオヘッド。

変わり続けていくのがロックなのであれば、
最もロックなバンドだと言えるでしょう。

このセカンド・アルバムは基本ギター・ロックなため聴きやすく、
まだ孤高の存在になっていないレディオヘッドが楽しめます。

いい曲、多いんですよ。



それでは、また。



    コバヤシ





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2111

Trending Articles