みなさん、こんにちは。141です。
めっきり朝晩寒くなってきましたね。
昨日はお休みでしたので、灯油を買いに行きました。
まだ全体暖房を入れるほどではありませんが、エアコンの暖房ではちと弱い感じ。
こんな時は、やっぱり『火』の出る暖房器具がええわい、ということで今時期は石油ファン・ヒーターです。
灯油を買いにクルマでいくのもなんだし、遊びに行くのにガソリンをまき散らしているという罪滅ぼしの意味も含めて、自転車で行きます。
![IMG_4761.JPG]()
※なぜか”赤いタンクと黒”の組み合わせが好きです。
運転の仕方を忘れるほど最近はクルマには乗りませんが・・・もう少し燃費がよかったらなあ。。。
というわけで今日も、もしかしたら忘れているかもしれないものたちで『おさらいコーディネート』です。
まずはこちらを。
☆OUTER SOUTIENCOL BUFFALO CHECK LINER JACKET ¥29,160
☆KNIT JOHN SMEDLEY RICHARDS ¥34,560
☆MUFFLER JOHN SMEDLEY STAR ¥24,840
☆BOTTOM F.O.B. FACTORY F0423 ONOFF TROUSERS ¥14,040
☆BOOTS REDWING RW 8175E CLASSIC WORK LUG SOLE ¥39,852
![osarai (11).JPG]()
スティアンコルのライナー・ジャケット中心のコーディネートです。
赤X黒チェックやバッファロー・プレイドって、アメリカのODなイメージ。
キルティング・ジャケットってやっぱり英国の香りがしますよね。
その2つのいいとこ取りなのが、このライナー・ジャケットです。
スメドレーのカシミア混のマフラー”STAR"に
![osarai (13).JPG]()
インナーもスメドレーのタートル”RICHARDS"を合わせて英国風?!とおもいきや
![osarai (15).JPG]()
足元はレッドウィングの”8175”でアメリケ~ンに。
また、”ライナー・ジャケット”というくらいですから
![osarai (14).JPG]()
BARBOUR BEDALE SL HOODED ¥56,160
”バーボー”のインナーにもぴったんこ。
優れたアイテムは、国を問わず幅広いコーディネートが可能なんです。
趣味嗜好、年齢関係なく、”お好みのコーディネート”でどうぞ!
そしてお次のコーディネートはこちら。
![osarai (1).JPG]()
ちょっと大藪春彦チックですが、何を隠そう、ワタシの小学生時代の愛読書は
![sim5DJW1LB3.jpg]()
KKワールド・フォトプレス ”ザ ガン &ライフル” 大藪春彦監修
安心してください。サングラスをとればただのオッサンですから。
![osarai (2).JPG]()
☆OUTER TAKE & SONS WAXED COTTON HUNTING JACKET ¥77,760
☆KNIT SOUTIENCOL SCOTTISH 632001 ¥30,024
☆SHIRT SOUTIENCOL IVY LEAGUE 261005 ¥17,280
☆BOTTOM F.O.B. FACTORY F1134 PIQUE 5P PANT ¥12,960
☆SHOES PARABOOT MANEGE ¥78,840
☆KNIT CAPJOHN SMEDLEY TAURUS ¥12,960
![osarai (3).JPG]()
グレー系のワックスド・コットンってあんまり見ないかも。
それに合わせて、スメドレーのワッチ・キャップ”TAURUS"にスティアンコルのカーディガンと白シャツを合わせて、色目を抑えたコーディネートです。
![osarai (4).JPG]()
収納も抜群ですので、バッグ要らず。
最近はこのポーズがお気に入り(笑)。
![osarai (5).JPG]()
ボトムは、FOBのピケパンにパラブーツの”MANEGE"
ごついブーツを合わせたいところですが、ここは敢えてキレイ目に。
![osarai (8).JPG]()
HAVERSACK 3G ALLAN TURTLE ¥34,560
インナーをハバーサックの”3G アラン・タートル”に変えてスッキリいってもいいですね。
![osarai (9).JPG]()
一見ワイルドですが、品のあるコーディネートです。
![osarai (7).JPG]()
というわけで、かっこつけてご来店をお待ちしております(笑)。
☆OMAKE 『久しぶりのママ抜きキャンプ』
先月の終わりに、チビたちの代休を利用して猪苗代方面に、久々の『鬼いや、ママ抜きキャンプ』へと言ってまいりました。
磐越道をひた走り
![IMG_4369.JPG]()
久々にエンジンかけたけど、もう少し燃費がよかったらなあ。。。
![IMG_4377.JPG]()
とオーナーのかたはおもっていらしゃるのでしょうか?
もちろん、我々はいつものボロ車にキャンプ道具と自転車4台積んでの『ギッシリ・スタイル』。
相方はいつものRG
いつも我々が快適にキャンプを出来たり、ブログ用の写真を撮ってもらったりしているのもこのかたのお蔭です。
温泉に行って、チビたちのアタマとかを洗ってもらっても文句ひとつ言わない便利屋です(笑)。
因みに4人で温泉に入ると、RGは父親に間違われ、ワタシはおじいちゃんと間違われるのはなぜなんでしょう?!
![IMG_4379.JPG]()
今回は自転車も積んできたので、他の道具はなるべく少なめに。
荷台がキッチン・テーブル代わり。
バイブリー・コートのエプロンはお玉入れに(笑)。
昼飯をいただいたら、さっそくMTB遊び。
![IMG_4383.JPG]()
やっぱり福島は雄大だ。
![IMG_4391.JPG]()
近くに迷子になりそうな公園も。
しかも自転車可。
新潟市の公園は、ほとんどが乗り入れ禁止。
しかたなく『道路』で乗り方を練習している子供もいます。
![IMG_4411.JPG]()
![IMG_4503.JPG]()
![IMG_4419.JPG]()
『絶対押すなよ』と言われると、押したくなるのが親の性?!
![awa (1).JPG]()
本当なら粟島に行く予定でしたが、天候や季節を考え、猪苗代湖畔にしましたが大正解。
粟島キャンプの計画表通りいったかな?
![awa (2).JPG]()
![IMG_4428.JPG]()
”ましまろ”食って
![IMG_4487.JPG]()
木を切って
![IMG_4469.JPG]()
”THE BAND”な焚火をして
![awa (4).JPG]()
![IMG_4444.JPG]()
”わっぱ煮”はなかったけど”豚の角煮”を食べて
![IMG_4478.JPG]()
夜は更けていくのでありました。
さみ~い!!!
というわけで、次回は”爆走ダート・ツーリング編”でございます。
ではでは、また。
141
めっきり朝晩寒くなってきましたね。
昨日はお休みでしたので、灯油を買いに行きました。
まだ全体暖房を入れるほどではありませんが、エアコンの暖房ではちと弱い感じ。
こんな時は、やっぱり『火』の出る暖房器具がええわい、ということで今時期は石油ファン・ヒーターです。
灯油を買いにクルマでいくのもなんだし、遊びに行くのにガソリンをまき散らしているという罪滅ぼしの意味も含めて、自転車で行きます。
※なぜか”赤いタンクと黒”の組み合わせが好きです。
運転の仕方を忘れるほど最近はクルマには乗りませんが・・・もう少し燃費がよかったらなあ。。。
というわけで今日も、もしかしたら忘れているかもしれないものたちで『おさらいコーディネート』です。
まずはこちらを。
☆KNIT JOHN SMEDLEY RICHARDS ¥34,560
☆MUFFLER JOHN SMEDLEY STAR ¥24,840
☆BOTTOM F.O.B. FACTORY F0423 ONOFF TROUSERS ¥14,040
☆BOOTS REDWING RW 8175E CLASSIC WORK LUG SOLE ¥39,852
スティアンコルのライナー・ジャケット中心のコーディネートです。
赤X黒チェックやバッファロー・プレイドって、アメリカのODなイメージ。
キルティング・ジャケットってやっぱり英国の香りがしますよね。
その2つのいいとこ取りなのが、このライナー・ジャケットです。
スメドレーのカシミア混のマフラー”STAR"に
インナーもスメドレーのタートル”RICHARDS"を合わせて英国風?!とおもいきや
足元はレッドウィングの”8175”でアメリケ~ンに。
また、”ライナー・ジャケット”というくらいですから
BARBOUR BEDALE SL HOODED ¥56,160
”バーボー”のインナーにもぴったんこ。
優れたアイテムは、国を問わず幅広いコーディネートが可能なんです。
趣味嗜好、年齢関係なく、”お好みのコーディネート”でどうぞ!
そしてお次のコーディネートはこちら。
ちょっと大藪春彦チックですが、何を隠そう、ワタシの小学生時代の愛読書は

KKワールド・フォトプレス ”ザ ガン &ライフル” 大藪春彦監修
安心してください。サングラスをとればただのオッサンですから。
☆OUTER TAKE & SONS WAXED COTTON HUNTING JACKET ¥77,760
☆KNIT SOUTIENCOL SCOTTISH 632001 ¥30,024
☆SHIRT SOUTIENCOL IVY LEAGUE 261005 ¥17,280
☆BOTTOM F.O.B. FACTORY F1134 PIQUE 5P PANT ¥12,960
☆SHOES PARABOOT MANEGE ¥78,840
☆KNIT CAPJOHN SMEDLEY TAURUS ¥12,960
グレー系のワックスド・コットンってあんまり見ないかも。
それに合わせて、スメドレーのワッチ・キャップ”TAURUS"にスティアンコルのカーディガンと白シャツを合わせて、色目を抑えたコーディネートです。
収納も抜群ですので、バッグ要らず。
最近はこのポーズがお気に入り(笑)。
ボトムは、FOBのピケパンにパラブーツの”MANEGE"
ごついブーツを合わせたいところですが、ここは敢えてキレイ目に。
HAVERSACK 3G ALLAN TURTLE ¥34,560
インナーをハバーサックの”3G アラン・タートル”に変えてスッキリいってもいいですね。
一見ワイルドですが、品のあるコーディネートです。
というわけで、かっこつけてご来店をお待ちしております(笑)。
☆OMAKE 『久しぶりのママ抜きキャンプ』
先月の終わりに、チビたちの代休を利用して猪苗代方面に、久々の『鬼いや、ママ抜きキャンプ』へと言ってまいりました。
磐越道をひた走り
久々にエンジンかけたけど、もう少し燃費がよかったらなあ。。。
とオーナーのかたはおもっていらしゃるのでしょうか?
もちろん、我々はいつものボロ車にキャンプ道具と自転車4台積んでの『ギッシリ・スタイル』。
相方はいつものRG
いつも我々が快適にキャンプを出来たり、ブログ用の写真を撮ってもらったりしているのもこのかたのお蔭です。
温泉に行って、チビたちのアタマとかを洗ってもらっても文句ひとつ言わない便利屋です(笑)。
因みに4人で温泉に入ると、RGは父親に間違われ、ワタシはおじいちゃんと間違われるのはなぜなんでしょう?!
今回は自転車も積んできたので、他の道具はなるべく少なめに。
荷台がキッチン・テーブル代わり。
バイブリー・コートのエプロンはお玉入れに(笑)。
昼飯をいただいたら、さっそくMTB遊び。
やっぱり福島は雄大だ。
近くに迷子になりそうな公園も。
しかも自転車可。
新潟市の公園は、ほとんどが乗り入れ禁止。
しかたなく『道路』で乗り方を練習している子供もいます。
『絶対押すなよ』と言われると、押したくなるのが親の性?!
本当なら粟島に行く予定でしたが、天候や季節を考え、猪苗代湖畔にしましたが大正解。
粟島キャンプの計画表通りいったかな?
”ましまろ”食って
木を切って
”THE BAND”な焚火をして
”わっぱ煮”はなかったけど”豚の角煮”を食べて
夜は更けていくのでありました。
さみ~い!!!
というわけで、次回は”爆走ダート・ツーリング編”でございます。
ではでは、また。
141