Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2111

ヘリノックスの補充がちょっぴり。 (2016.06.19)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helinox 002.JPG


みなさん、こんにちは。

きょうは乳の日。

あ、違う、父の日です。

新しいPCに翻弄されるわれらです。

ホント、わからん。

写真の取り入れ並びに縮小がネック。

オフィス2010だと
まとめて写真の縮小がやれたんですけど。

あたらしいオフィスに、その機能はないのか?

ああ、もう大苦戦。

それはさておき乳、ぢゃなくて父の日。

ホント、変換もオバカだな。

で、乳、あ、しつこい。

父の日。

母の日にくらべると、
ないがしろされ率は28,650パーセントアップか?

まぁ、全国のおとうさん、がんばりましょう。

今からでも探したい、というひとはぜひノーザンへ。

まだまだおとうさんの好きそうなものはありますよ。

てなわけで本日のご紹介は、
そんなおとうさんにもぴったんこなチェアでございます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helinox 004.JPG


ず~っと完売していた
ヘリノックスのタクティカル・チェア。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helinox 005.JPG


マルチカモの補充がちょっぴりだけ届きました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helinox 009.JPG


テントのポールでは
世界最高クラスのDAC社がリリースするもの。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helinox 007.JPG


その技術が惜しむことなく豆乳、
ぢゃなくて投入されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helinox 011.JPG


あまたの低価格低品質コピー製品も出回っておりますが、
根本的なクォリティーの違いはココを見れば一発。
145kgの耐荷重はハンパなし。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helinox 023.JPG


コンパクトで軽量。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helinox 025.JPG


カッチョイイスタッフバッグに、
こんなかんじでおさまっております。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helinox 027.JPG


テント・ポールとおなじく
ショック・コードでつなっがているフレーム。
某イ◎イ妻以外は一瞬で組み立てられます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helinox 034.JPG


ハンモックのような、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helinox 032.JPG


すばらしい座り心地。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helinox 030.JPG


アウトドアのみならず、
室内で愛用しているひとが多いのもコレ。

こんなチェアをプレゼントされたら、
おとうさんはたまらんと思いますよ。

オレも欲しいぞ。

ください。

HELINOX TACTICAL CHAIR MULTICAMO ¥15,984




    タナベ


けさのおさんぽ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
160619 004.JPG


みなさん、こんにちわん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
160619 008.JPG


海にきたけど、とんでもなくアチーです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
160619 011.JPG


きょうはさっさと、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
160619 013.JPG


ひかげにいこう。

ぢゃあ、みなさんまたね。



  
   タナベ マロ






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2111

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>